バルタン1人勝ち(笑

 本日は、うぃんぐ氏RLのトーキョーN◎VAでしたー。


 MVPは、ある意味予想通り『バルタン星人(妄想)*1』のruwind氏(笑)超ノリノリなのは予想通りだったのだが、データかなりちゃんと作って有ったのが、正直驚いた。ruwind氏やれば出来る子だったじゃないか!!(笑)次からは、ボスのデータもその調子で1つ頼むよ。>ruwind氏


 また、全体的にPLがかなり楽しそう*2だったので、最近やった中ではかなり巧く回ったセッションだったと思うのだが、うぃんぐ氏的には『萌え*3』が足りずにイマイチだったらしー(^^;;;まー、そう言わずに次は、萌えもぶち込んでやれば良いさー。


 シナリオは、憎しみの心をもった人間に力を貸すボスっぽいのがいて、まーそいつに力を貸してもらってるヤツらが、PC1人1人の敵として存在する感じの2段ボスシナリオ。特に、個別に中ボスを用意してるのが面白いと思ったが、わしの場合わりとそれで目的果たしちゃった感じがして、終盤ちょっと動きが悪かったかも(^^;;;と、ちょこっとだけ反省。


 中ボスをPC2人ごとに1人くらいにすると、途中の合流とかもしやすくて使える手法かもしれないなぁ〜ま、今回は先にPL側から提出したネタを拾ってるので、そこまでは出来なかったんだろう。今度、自分でシナリオ作るときにでもやってみるかなー?


 で、問題の戦闘。中ボスはかなり弱めに作っていたそうだが、チョー苦戦(つД`)久々にやるとN◎VAってゲームは、普通のゲームと違って結構難しいってーか慣れてないので、細かいミスをした感じか(^^;『荷電粒子砲』はデータ自体が結構強いので、そこそこイケるんだけど「当たらなければどうというコトはない!」ってヤツをやられちゃいましたよ……_| ̄|○
 PC的には4人中最弱を誇っていたので、次の500点ではわしの本気を見せるぜっ!!*4

*1:http://d.hatena.ne.jp/ruwind/20050427/1114614268

*2:わしも、もちろん楽しかったさー特に、キャラメイクがなぁー(だいなしー

*3:主に、巨大戦艦とかドワーフとかに含まれる(笑

*4:龍造寺くんだしなー


「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
スクエニ対策:
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.