ユーゲー No.14 (マイクロマガジン)

ユーゲー No.14

http://www.microgroup.co.jp/ug/
個人的にはよくこれだけの内容でネタ枯れしないなと感心してます。


第一特集「五輪ゲーム特集」
五輪、つまりオリンピックを題材にしたゲームの特集。
とくれば『ハイパーオリンピック』になるわけで、
あのけずれたコンパネを思い起こします。
しかし亜種がけっこうあるんですね、『ハイパースポーツスペシャル』という作品は知りませんでした。
オリンピックゲームは本当にコナミが圧倒的ですね。
今年はどこが出すんだ。


第二特集「今、明かされるミニゲームの世界」
あらゆるゲームに挿入されたミニゲームの特集。
個人的にはミニゲームが本編のほとんどだった
ときめきメモリアル ドラマシリーズVol.1 虹色の青春』ASIN:B0000AFZOI
あたりを思い出したりします。
ひたすらシュート練習。


シリーズ特集「シャイニング・シリーズ
新作発売も近いシリーズですが、
実は1作目『シャイニング・アンド・ザ・ダクネス』が出てから13年、
総数としては12作も出ているかなりのシリーズです。
『シャイダク』は懐かしいなあ、発売当時けっこう探した覚えがあります。

日記をいっそゲーム日記と称して
その日遊んだゲームについて書こうかとも考えたのですが
それは確かに楽なんですけど、読んでいて楽しいかどうかは疑問ですね。


ちなみにそういう日記もあったりするのですが、どんなもんでしょう。
http://www2.diary.ne.jp/user/113539/ (G.CAR.STKのMJ日記)
毎日のように遊んでいる『MJ2』に関しての日記です。
麻雀下手ぶりが分かると思いますよ。
こっちはそのまま事実を書きとめているだけなのですげえ楽だったりします。


どうも最近夜眠くなるのが早くって余裕がないのが残念です。
明日は頑張る。