実際にアニメ作ってみて気が付くこと

サイト運営を始めた頃からいつかFLASH職人になりたいなと思っていたんですが、つい最近簡単なアニメをちょっとづつ作り始めてみました。あの頃はろくに絵もかけなかったけども、今は下手なりに描ける様になってきているので、昔できなかったことができるようになってちょっとうれしかったり。今作りたいなぁと思っているのは、ニコ動などで良くみかけるPVアニメーション的なものではなく、TVアニメ的なやつ。しかし、やっぱり初心者にはかなりキツイ、やっぱり無茶な挑戦かも……orz


そんなこんなでアニメを作り始めて気が付いたことをいくつか。

BGMってどうやって決めるの?

これ何気に難しい問題。BGMを調達するのも大変だけど、どんな雰囲気の曲を持ってくるのかっていうのも難しい問題です。例えばアニメのサントラを聴いてもどのシーンで使えばいいのかピンと来ない。中にはあからさまに「"ココ"で使う用!」って感じの曲もあるけど(例えば暗い感じの曲とかバトルシーン的な曲とか)。特に難しいのが日常のシーンでどういう曲を使えばいいのか。イージーリスニング的な何かを使えば良いっていうのはわかるのですが、サントラ曲単品で聴くと、どうにもアニメーションにマッチしているイメージが浮かばないです(しかしそのアニメは上手く使いこなしている)。

SEが手に入らない

アニメーションで何気に一番厳しいのがSE。何気にSEを配布しているサイトって無いんですよね、ザ・マッチメイカァズぐらいしか。しかもマッチメイカァズのSEはビーム音、破壊音、打撃音などゲームに使うタイプのモノが主で、アニメーションにおいて重要になってくる生活音系が少ないです。特に気になったのがキャラクターが動作するときに衣服の布がこすれる音が無いこと。アニメを見ているときはほとんど気が付かないくらいの音でしかないんですが、コレがある無いとではキャラクターの演技のリアリティに雲泥の差。やっぱり何らかの手段で録音するか、素材を買うしかないのかな? 昔TVでドラマの音響さんの特集を見たことがあるのですが、その方は「鳥の羽ばたく音=傘を閉じたり開いたり」「小波の音=つづらにはいった米を転がす」など様々な小道具で再現していました。

FLASHアニメクリエイターの青池さんも似たような手法を用いています。



ニコ動で面白い特集を見つけたので参考までに。これはすごいと思った。

声優さんはどうしよう

これはFLA板でいわゆるアニメーションが作り始められたときからずっと論議されていたことで、その後FLA板では声優を募るスレッドが立ちFLA職人と声優の交流が始まりました。今ではとりあえず無声動画(あるいは仮声でゆっくりボイスw)だけあげてニコ動で声優を募るとかのほうが手っ取り早いかも知れないですね。ニコニコ動画で活動をしている歌い手、声優の方も多いみたいですし。話は変わりますが、いわゆる「心の声」エフェクトを簡単に行えるソフトってありますか?


ということで……

逆に上記のような視点でアニメを見てみると面白いかも……という話でした。


アニメ動画といえばFLA板の頃から今に至るまでアニメOPパロ、PVアニメーションが主流となっていますが、それは上記問題を全て解決でき、作りやすいからです。結局FLA板では本格的なアニメーションはほとんど出てきませんでした。そして現在、ニコ動においてもほぼ皆無です。ウェブアニメーションの流れが頓挫したのもここら辺がネックになっていたからだと感じています。労力の割りにウケが悪いってことも……。TVアニメは作画だけじゃ成り立たないのだなと改めて痛感しました。