浪費

今日はまた一段と金使ったなー…。

①Around the shoesで念願の茶色革靴。うをー細身なのに履きやすい!軽い!革やわらかい!最高!でもデスクワーク中心だからあんまし歩き回らないし履きやすさってあんま意味ないかも汗。

②Deptで迷彩パンツと茶T。柄モノパンツ購入にいまいち勇気の出ない僕は、去年あたりから巷で人気再燃の迷彩からとりあえず始めることにした。茶Tに関しては完全にサイズセレクト失敗。おそろしくちびTで乳首すけすけ(嘘)。古着ゆえにタグ付きでも返品不可。誰か欲しいひとおらんかねー、500円で売りまっせ!!!!サイズはメンズのSとMの間くらいでしょーか。とりあえず俺にはぴちぴちです。


③古着屋でタンクトップ。重ね用のやつがニットなんだがこいつの洗濯は一体どないしたらええんやろか…。まぁ考えないことにしよう…。

④仕事用Yシャツを2枚追加。近所のクリーニング屋はやたら仕上がりが遅いため、Yシャツストックを豊富にしとかんと辛い。クールビズ対応かどうかは知らんが、とりあえず上着なしで着ても何とかなるやつを選ぶしかない。

⑤古着ネクタイはいまいち気に入った素材のがなく次回にお預け。金色のネクタイってどーなんすかね…ネクタイ単品で見れば死ぬほどカッコよかったんですがね。。スーツに合わせたら確実にブッ飛びそうな予感。

⑥俺は何といまだに100円ショップで買ったアルミの名刺入れを使っている。気に入った茶革の名刺入れに出会えるまではとことん安物で抑えとこうという腹づもりからの行動だが、なかなかいいのがない。とにかく1)取り出しやすさと、2)自分の名刺と相手の名刺の分けやすさが何よりの基準。誰かいいのがあったら教えてくれー。で、名刺入れを探して歩いてるところへ高校時代の友人Rとばったり遭遇。北海道から就職で東京に出てきてたことをすっかり忘れてたので度肝抜かされた感。Rも研修三昧らしく、お互い萎えを共有。今日はお互い都合悪かったのでUの誕生日兼院試終了おめでとう飲みをやろーって決めてバイバイ。で、結局名刺入れ購入も次回にお預け…。

てるてるぼうずを

逆さにしたくなるくらい全く雨降りませんな。自治体研修もモロに梅雨どきやんけーと事前にへこんでたが、蓋を開けてみれば全行程晴れっぱなし。今日もあまりに天気が良くて外出てみたからお金使いまくってしまったわけで、全くおてんと様も困ったもんです。
もしも「いま、会いにゆきます」の世界の中で今年みたいな梅雨シーズンだったら全くあの物語は成り立たないね…。いや、もっと切ない感がアップして良くなるかな?

deftech+rocksteady+ysig

最近全く世間のチャートっちゅうものに触れられない生活をしてるんですが、何ですかこのDef Techってのは。世間では有名なのでしょー…。何か仙人みたいな生活してんねんな俺…。

そりから、今の今までrocksteadyという単語の意味を知らずして過ごしてきたが、どうやら
初期スカ→ロックステディ('66誕生)→レゲエ @ジャマイカ
という流れに位置づけることのできる音楽ジャンルを指す言葉だったのね。
んで名前の由来はレゲエ先駆者アルトン・エリスの「Get Teddy to Rocksteady」だとのこと。ふーん。

最近俺の音楽動向はよー分からん方向に行ってます。相変わらず国内外・ジャンル問わず雑食生活してますが、なぜか気分的にSPITZばかり聴いてしまいがちなここ数ヶ月の俺の心境。

そういやこないだ松本・天竜川ドライブのお供に、やっとこさレッチリのDVD付きベストと、イタリア発のSchema Records presents: Modern Sounds From Italyってなアルバム買いました。レッチリベストについてたDVDは焼きミスかしらんけど、全曲再生モードにすると必ず2曲目で止まってしまうというわけわからん誤作動を起こします。うをー不愉快…。スキーマレコーズのコンピはなかなかいいです。ひたすらユルいインストが続々です。

でもカフェ音はこの時期そろそろ暑苦しくなってきたのでもっとすかっとする音楽はないものかと探し始めました。手持ちのCDだとYour Song Is Goodやなーということで久しぶりに聴いてみたらこれが楽しいの何のって。オルガン担当のJJっちゅーおっさんを初め、バンドの連中のダンサブルでノリノリな風景がぽんぽこ浮かんでくる。

ってことでこいつら最近どーしてんのかとネットで調べてみたら、去年のOrbit Blender以降もガシガシ活動やっとるらしく。ついにフジロックも出ることになっていた。びびるわー。けど金曜の出演なので仕事中な俺には無縁の話ですやん…泣。

と思いきや、7月17日に下北クラブQueにて曽我部恵一と一緒にイベントやるらしく、それ行こうか悩み出した。しかし17日と言えば嬉しい3連休の真っ只中。俺的には土日でどっか旅に出たいと思っている。夕方までに東京に舞い戻るコースにすればライブ行けんこともないが、ちょっとそりはしんどいなぁ…。
うをー。