4月25日のあさごはん

今朝食べたバジルとオニオンのパン、トースターで解凍している最中からいいにおいが漂っていました。たまねぎってそんなに好きなわけじゃありませんが、パンにはとっても合うんですよね。残念ながら、このパンはこれで終わり。
本日のメニュー:いちご、サラミ、カレンズのパン、オニオン、バジルのパン。

白鳥の湖

チャイコフスキー: バレエ「白鳥の湖」 ? アドヴェンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ [DVD]

チャイコフスキー: バレエ「白鳥の湖」 ? アドヴェンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ [DVD]

  • アーティスト: ウォーキンショー(アンドリュー),クーパー(アダム),チャドウィック(フィオーナ)
  • 出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン
  • 発売日: 2001/11/07
  • メディア: DVD
  • クリック: 9回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る

買ってしまいました、DVD。マシュー・ボーン振り付け、Adventures in Motion Picturesによる「白鳥の湖」です。バレエですが、一般的なバレエとはちょっと違います。ブラックユーモアの効いた笑いのつぼや、分かりやすいストーリー展開は劇に近いです。現在オーチャードホールでも上演中なので、実際の舞台も勿論観て来ました。数年前に来日したときと合わせ、何回か観ているんですが(お金が・・・ああ)、観るたびに目がうるうるしてしまいます。こういった舞台作品をDVDで買うことは今までなかったんですが、この作品だけは別格。
ストーリーはいわゆる有名な「白鳥の湖」とは違います。まずは白鳥を男性が演じていること。王子は母親である女王の愛に飢えている孤独な王子であること。舞台衣装やセットは現代のものです。同じなのは王子と白鳥が恋に落ちるところだけかも。(「男同士なんておかしい」とか突っ込まないように 笑)白鳥の荒々しい迫力は本当にすごいです。