3月16日のひるごはん

番外編でオフィスランチの様子など。
都心に勤務するOLとしては、ここは一つお洒落なランチメニューの一つや二つ紹介すべきかと。
というわけで本日のひるごはん。

・・・・って、讃岐うどんなんですけど(笑)
うどんに温泉卵、天ぷらもついて600円。なんてリーズナブル。セルフサービス方式で、ランチタイムは常にお客さんでいっぱいですが、回転が早いのでこちらが席を空けなくても周りがどんどん入れ替わっていきます。なのでちょっとのんびりお茶を飲みつつ、違うオフィスに勤める友人とおしゃべりを楽しみました。
本場の讃岐うどんにはかなわないんだろうけど、「丸亀製麺」はチェーン展開しているうどん屋の中では美味しい部類に入ると思います。その場で製麺、茹で上げしているので、出来たてを味わえます。
本日のメニュー:ぶっかけ(並)、温泉卵、あなご天、さつまいも天。

「麦の海に沈む果実」

今読んでいるのが「麦の海に沈む果実」恩田陸著です。恩田さんの本は昔「6番目の小夜子」を読んで以来です。もうストーリーも定かではないんですが、学園物のファンタジーで難解(当時の私にとっては)だったことを覚えています。あまり楽しめなかったので、それ以降恩田さんの本は読んでいなかったんですが、この作品をおすすめするレビューを読んで、本当に久しぶりに恩田ワールドにチャレンジ。
こちらも学園物のファンタジーで、主人公は女子高生。転入する先の学生寮は元修道院で、そこにいる学生は訳ありのお金持ちの子女ばかり。そして校長は女装した男性(笑)。なんだか時代錯誤で耽美な香りがぷんぷんします。・・・・結構好きかも。割と楽しんでいます。

麦の海に沈む果実 (講談社文庫)

麦の海に沈む果実 (講談社文庫)