days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

スカパー!が導入された


先日到着したチューナーだけでは、当然ながらスカパー!は見られません。
今日はCSアンテナの取り付け及びアンテナ線引き込み工事が行われました。


朝10時前に工事の方が到着。
持参したアンテナの箱を開墾し、屋内で組み立てました。
屋内での組み立て後、べランダの柵にアンテナを取り付けます。



アンテナ線を雨どいに沿って下ろします。



テレビ近くの壁面に穴が開けられました。
はきだし窓からの引き込みも提案して下さりましたが、ケーブルの長さは短い方が良いと判断し、壁面穴あけをお願いしました。


先ほど開けた穴にケーブルを通します。

工事の方は顔立ちが整った日本男児、といった風情。
面食いの娘は「おにいしゃんは?」と、その方の姿が見えないと気になっていて、工事中もずっと付きまとっていました(^^;
因みにスカパー!ロゴマークは「おばけしゃん(お化けちゃん)」と呼んでいました。
ナルホド、似ていますね。


引き込まれて来たケーブル。

綺麗に処理されています。
普段はここに屋内用観葉植物が置かれているので、目立たなくなります。


プラズマテレビKURO専用ラックは、AV機器が3つしか入りません。
現状ではHDD/DVDレコーダー、第2世代PLAYSTATION 3、初代Xbox 360が入っていて、既に満席。
レコーダーの上にはCATV用のセットトップボックスまで置かれています。
よってサラウンドシステム用センター兼サブウーファーの上に置かれることになりました。

普段はここもクマの縫いぐるみが鎮座しています。


チューナーとKUROがHDMIケーブルで接続され、とうとう映りました。

山崎努歓喜の絶叫を上げています(嘘)。
インフォメーション番組はSD制作なのか、やけに解像度が低く、しかもどう調整しても上下が切れてしまっていますが、それ以外の番組は皆綺麗だし、表示もちゃんとしています。
BSや地デジが初めて映ったときは感動したのに、何故か全く感慨が沸かなかったのは、もう慣れてしまったからなのか、それとも私がノータッチだったからか。


朝10時前に工事開始、終了したのは11時過ぎでした。
お疲れ様でした。


さて問題は録画予約ですね。
現状のHDD/DVDレコーダーだと、チューナー側で番組予約し、レコーダー側は外部入力で録画を予約しなくてはなりません。
妻には不可能だし、私がするにしても面倒。
スカパー!HDをHD録画するには、対応したレコーダーを導入するしかありません。
安いものだとBlu-ray Discモデルだと5万円台からあるようです。
BDレコーダーモデルも安くなったものです。
買い替えに乗り気の妻ですが、さてどうなるか。
今のところはお試し期間で各チャンネル見放題、その期間中に契約する局を決めなくてはならないとのこと。
チャンネル数が多くてかなり戸惑っているようですが、暫くはこれで遊ぶ事でしょう。


それにしても。
スカパー!HDを使っている人は、対応レコーダーを導入している割合が高いものなのでしょうか。
知りたいものです。