‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

打ち上げ

80★PAN!の出てるCM

今日は何の打ち上げすか??みたいな感じですが、一応「梨の花」のクランクアップの東京打ち上げってことみたいです。米子でもカナリ打ち上げしてるんで、なんなのかよく分からないトコロもありますがwww
ということで、渋谷へ。監督をはじめ東京にいるスタッフ、キャストの方々が集まりました。音楽の鷲見さんとも再会。春の撮影には参加できなかった、ヒロさんも日本に来ているということで参加でした。お久しぶりで〜す。録音のMさんもギリでしたが合流できたしよかったです。
7月下旬には完成ということで楽しみです。次は試写会かなぁ??

美少女戦麗舞パンシャーヌ

先日の反省会でナントカ王さんがテレ東の「美少女戦麗舞(セレブ)パンシャーヌ」がスゴイから見るといいよって言ってたので、録画して見ました。
ちょっと、というか相当衝撃的な内容でした。
「美少女っていうタイトルなのに、矢吹春奈の設定は奥さんなんだよ。その時点で美少女というタイトルは間違ってるのではないか?」とナントカ王がおっしゃられていたわけです。たしかに間違ってます。タイトルからして間違ってるので内容もどうかしちゃってました。
新庄由美子(矢吹春奈)は普段はフツーの奥様なのですが、実は悪と戦うヒロイン、美少女戦麗舞パンシャーヌなのです。正体が人にバレると神様(猫ひろし)にナマコにされるとかとか・・・。んで、今回は娘の理沙(北山向日葵)に正体ばれていて、神様にナマコにされていました。でも、怪人があらわれて出動しないと!!ってことに・・・。仕方ないから理沙がパンシャーヌ・ミニということで出動〜♪
←ケータイ怪人(一応、敵です)
 

↑衣裳はもちろんコスパでとか言って、採寸・・・完成・・・試着。

←⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
でも、やっぱパンシャーヌ・ミニじゃ怪人を倒せないってことで、パンシャーヌ復活!
←変身です
←(゚ω゚;A)
←一応、戦ってます
←必殺技の「シロガネーゼアッタク」です
←怪人を倒して、一件落着です
さすがテレ東ですよ。これを放送していいのかと・・・。クオリティ的にはケータイ刑事シリーズ並かキャラ設定を含めるとそれ以上ですね。スゴイ。ほんとスゴイ。
今回は怪人がケータイを飛ばしたり、パンシャーヌ・ミニがカップアイスを飛ばしたりしてたんですが、てぐすが見えてました。すげぇクオリティです。

プロデューサーを務める読売広告社の木村京太郎氏は番組制作のきっかけについて、「以前から『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』や『美少女仮面ポワトリン』などの美少女変身番組をもう一度見たい、というリクエストをたくさん頂戴しており、それを受けて今回の立ち上げに至りました」とコメント。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/02/460.html

最初ナントカ王から内容を聞いたときに自分は「昔、島崎和歌子がやってたやつみたいなの??」って言ったんですけど、やっぱそういう系ってことで作ってるんですね。ちなみに、島崎和歌子がやってたっていう「ちゅうかないぱねま」は見たことはないですw

テレ東クオリティ

この辺もスゴイっぽいなぁ。ハッピィ★ボーイズは製作にマーベラスエンターテイメント読売広告社だからパンシャーヌと同じ感じの製作みたい。
マーベラスはミュージカル「テニスの王子様」(テニミュ)もやってるからなぁ。ツッコミどころの多いとこですねぇ。別にマーベラスの回し者じゃないよ。あっ!やつが回し者なのかwww

クオリティといえば、パンシャーヌの放送中のCMで80★PAN!が出演している「おんたま」のCMがあったけど、クオリティ低かったです。何で撮ったの?ってくらい画質が悪いんですけど・・・。