家でマッタリこんなの見てるよ


■NEWS
永田議員「耐えられない」と棄権
元ユーゴ大統領の葬儀、逮捕恐れ夫人と長男は欠席へ
毒性薬物は検出されず、戦犯法廷の元ユーゴ大統領死亡
小泉首相、WBCに便乗発言
■SPORTS
韓国戦に10人目の敵!王ジャパン、準決勝も“誤審”審判
 日本の敵というか単にアメリカの味方ってだけだから
 今回は大丈夫なんじゃないかと思ってるけど甘い?
王ジャパンに神風吹いた!失点率0.01差で準決勝進出
見えない“力”感じた!イチロー、宿敵・韓国へ雪辱誓う
米国の幸運尽きた−WBC敗退で米各紙
浅田真央が「1人だけの卒業式」
長州もBMLとの絶縁を宣言
ジーコ激怒!W杯はテクニカルエリアでの通訳同伴“禁止”
■GOSSIP
KAT−TUN、東京ドームで野性味全開スペシャルライブ!!
吉田拓郎、還暦プレゼント…名盤3枚を紙ジャケで復刻
円楽さんが「笑点」に復帰へ
■FOOL
眼鏡をかけたハエ
■GAME
レボリューションは早くも6月には発売されるという噂も?
AMAZON
各ストアの"人気商品トップ5"、1時間ごとに更新!
和書洋書エレクトロニクスホーム&キッチン
音楽DVDビデオTVゲームおもちゃ&ホビー
ゲームソフトの発売予定日カレンダーはこちら。 by Amazon
■LIVE
Panda Cam
 サンディエゴのパンダは今日も可愛いぞ!
MIXI(自分の紹介でよければいつでも紹介します)
変な特許・発明を楽しむコミュ
2CH
【マイミク2人】探偵ファイル90脂【カレーは1人】
【SHARP】W-ZERO3でエミュプレイ【WS003SH】part2
笑いを堪えられない12;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
うっかり萌えた父親のエピソード 3
一人の時、ついやってしまう奇行 パート17
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 20度目
最新スレッドたれ流し中
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+一覧
携帯PHS一覧)□プロ野球一覧)□格闘技一覧
ghard一覧)□週刊少年漫画一覧)□ダウンロードソフト一覧

続きを読む

永井正哉という偉人

 仕事中ミクシィをしてたなんて言うとおいおい働けよとツッコミを入れられる
 かもしれないけど始めは真面目に特許について何か参考になるコミュニティは
 無いか?と探してた。すると「変な特許・発明を楽しむコミュ」なるコミュを
 発見し好奇心がピークに達してしまい明らかに脱線してる事は明白でだったが
 ついつい見てしまう。個人的にミクシィ面白そうなコミュニティを発見しても
 即爆笑となかなかならないのだがそこは違った。よほどタイミングが良かった
 のか一発目から神トピックを引き当てた。その道では有名らしい永井正哉なる
 発明家の新作「マラソンタビ」という特許についてのレビューだった。これが
 軽いジャブを想定してた自分からするとまさかのアッパーカットで仕事中にも
 関わらず大爆笑。基本的にこの永井正哉という人物のすごいところは発明品は
 ものすごく役立たずっていうかポンコツなのだがそれを補うためか詳細な説明
 の欄で独自の随筆を展開してる事が特徴と言える。今回の案件はその名の通り
 マラソンタビ=マラソン用の足袋なのだがその説明が全く説明になって無い。
 全文は死ぬ程長いので自分なりにまとめてみるとだいたいこんな感じである。
 ・オリンピック競技が連日テレビ放送されている。
 ・中公文庫の「藁のハンドル」を最近読んで感動した。
 ・一般少年のスポーツは暴走族と呼ばれたオートバイツーリングだった。
 ・パチンコは永く独り楽しめる所に魅力がある。
 ・福原愛は今オリンピックでは不振だったが、立派な娘に成長していた。
 ・自動車で運べる軽いプラスチック製の組立式ピンポン台が欲しい。
 ・石油枯渇化は石炭の水性ガス化を再登場させうる。
 ・サッチャー時代には、石炭への拡大需要は全く無かった。
 ・中公新書の「藁のハンドル」を是非読んで貰いたい。
 ・民主主義政治とは(略
 ・私は、日本では、英国におけるダイアナ妃かも知れない。
 ・同和主義破壊と犯罪を蔓延はさせない思想と手段を発明した。
 ・支配の原理と言うものは(略
 ・新しい皮袋には新しい酒も盛って見たい。歴史の必然である。
 数十行におよぶこんな感じの文章の中に今回の発明であるマラソンタビも二行
 くらい登場する。もちろん特許の全てがこういう内容ではもちろん無いけれど
 特許庁の人達も仕事とはいえ大変なんだなぁと心から思った。今後こういった
 馬鹿特許を見つけては暇を見つけて不定期にアップしていきたいと画策中だ。
 ■関連リンク
  電波系B-Fileとは
  変な特許・発明を楽しむコミュ