3・23ジュビリー・エクアドル代表デルファ・マンティージャさん京都報告会参加者の感想


(写真:デルファ・マンティージャさんの報告に聞き入る参加者〔ひとまち交流館 京都〕)


 3月23日に行われたジュビリー・エクアドル代表京都報告会には34名の方が参加されました。デルファさんによる地球的課題に挑戦するエクアドルの最新の情勢についての報告に対して、参加者からは以下のような感想が記されています。この報告会を機会に、ラテンアメリカでの経験に学びながらアジアにおける債務監査運動を拡大していくことや、化石燃料をこれ以上採掘しないことで地球温暖化を防ぐという世界的に見ても「脱石油依存社会」を先導するヤスニ・プロジェクトを支援する日本の市民社会からのキャンペーンなどが拡大できればよいですね。



≪アンケートより≫


・全体に対して

「感動的でした。日本(人)の責任の大きさも」(60歳、男性、京都)
「とても良い」(大学教員、京都)

・ビデオ上映

「とてもインパクトのある内容で、考えさせられました」
「エコノミック・ヒットマンとは何かを知ることができました」
「まったく知らなかったので驚きました」(NGO職員、京都)
エクアドルの問題がわかりました」(21歳、学生、京都)
エクアドルアメリカが起こした事件を初めて知った。続きが見たいと思った」(19歳、学生、京都)
「本について興味出てきた」(会社員、京都)
「ショッキングな内容で、冒頭に持ってきたのが良いアイデアだと思います」(元青年海外協力隊、京都)
「デモクラシーナウの映像をもう少し見たかった」(50代、自営、京都)
「『経済ヒットマン』という言葉を初めて知りました。すごく衝撃的な内容だったので、また後日ゆっくり見たいと思いました」(28歳、会社員)
中南米や中東政治の裏でCIAが色々していることは知っていたけど、エコノミックヒットマンなる存在ははじめて聞いた」(21歳、学生、大阪)

・デルファさんのお話

エクアドルの歴史と現状を知ることができてよかった」
「債務がなぜ増大していったのか、また。債務は従属させるための道具だというのは確かにそうだと思った。このようにして最貧国はさらに貧しくなっていくのかと分かった」
エクアドルの詳細な話を聞くことができましたが、デルファさんがこれまで行ってきた具体的な活動についてもくわしく教えていただきたかったです」
「とてもエネルギッシュでした。環境と貧困、両方を解決しようとするヤスニ・プロジェクトはとてもおもしろい!と思いました。個人で買えるなんてさらにステキ、ぜひ、NGOからすすめていきましょう!」(NGO職員、京都)
「とても面白かったです」(21歳、学生、京都)
「南米の国の変化や挑戦について詳しく知ることができた。貧しい人々が少しでも良く生きれるような将来に期待したい」(19歳、学生、京都)
「南米のおかれている状況がこんなにひどいものとは知らず、おどろいた。今日のエクアドルの動向に興味をもちました」(会社員、京都)
「内容が非常に多岐にわたるので、もう少しポイントを絞っていただけたら理解しやすいかと思いました」(元青年海外協力隊
「地域で団結して地域を守っていくことが大切だと思った。又、自国のことだけでなく、周辺国と連携、連帯して、各々の地域を守っていくことが大切なのだなと思った」(50代、自営、京都)
「債務の話はとても難しく、ついていけませんでした。エクアドルの成功がもっと他の不当な債務を負わされた国にも広がればいいなと思った。日本の総理大臣もエクアドルの大統領みたいな人になればいいのになと思いました」(28歳、会社員)
「新しい大統領の勇気ある選択についてもっと知りたいと思った」(21歳、学生、大阪)

・その他

「森の中でコーヒーをつくるインタグの自然は本当に美しいなと思った。鉱山開発に反対してその自然、大規模農業を守ることがいかに大切であるかがわかった」
フェアトレードのことを少し聞きかじっていたが、どういうものなのかイメージできなかったが、よくわかった」(50代、自営、京都)
「インタグというところでアジアの熱帯雨林と同じような問題が起こっていることを知ることができて良かった。ウインドファームさんの活動を聞いてすごいと思った」(28歳、会社員)
「森林農法についてもっと調べてみようと思った」(21歳、学生、大阪)
アメリカの覇権が揺らいでいるのは、自業自得であると思う。いろいろな国が自由に意見を言えるような国際社会になりつつあるのを嬉しく思う」(19歳、学生、京都)
「米軍基地撤去のお話が聞きたかったです」(会社員、京都)

・運営について

「とてもよかった」
「マイクの音量がちょっと大きかったです」(NGO職員)
「報告会の副題にある『挑戦』の実態を、デルファさん個人の経歴や考え方と重ね合わせて伝えるようにしてもらえれば、もっと分かりやすかったかなと思います」(元青年海外協力隊

・関心のあるテーマ

「教育問題」「カンボジア」「地球環境問題」「在日外国人参政権問題」「日本が過去に行ってきた不適切な対外援助」「農業政策」「連帯経済」「食糧問題」「格差」「環境」「大量消費主義」「対極にある核=原発、ウラン兵器etc.」

・その他ご意見

「NGOの活動はすばらしいと感じました。大変なこともあると思いますが、これからもがんばって下さい」
「ジュビリーという団体ははじめて知りました。またイベントがあれば参加させて下さい」(21歳、学生、大阪)