Newレイアウト!

冷え冷え。

行ってきました。ワイズエリア。
(乳飲み子を置いて・・・。)
  ↑
ちゃんと早起きして、家事を殆ど終わらせてから出ましたよ。一応。


レイアウトが変更されて、今日からオープンとの事。
まあ、何より久しぶりのラジコンが楽しいね。


早速店開き。。

やっぱバッテリー欲しいなぁ。。


そうそう。今回初めてブロアファン使いましたが、これ冷える!
DF-03のように冷却には厳しいシャシーにはかなり良いね。
ただ、風量が多いので、ある程度本体が動かない程度のスタンドか
ステーなどを付けて工夫する必要があるかな。


レイアウト変更の特徴は、一つ目は比較的大きなジャンプ。

アプローチをミスるとストレートにはみ出て正面衝突の危険有り!
飛距離は普通に飛べば十分2連を飛べます。


次に立体交差のテーブルトップ。

初の立体交差体験です。
実はベストラインでのクリアは意外と難しいかも。
物珍しい事もあって、結構好きです。


最後にもう一つのテーブルトップ。

これ、ベストラインをノーミスでクリアし続けるのはかなり難しい。
(と思う。。)


全体的に3次元の動きが大きくなって、オフロード全開なレイアウト。
周りの人も、ガンガン壊してましたねぇ。
私も途中でリアアップライトからボールエンドがぶち抜け、穴を変えて
騙しながら練習してましたが、バッテリー1本を残して、今度はフロントの
アップライトがポッキリ。
久しぶりに車壊しましたよ。。。


今回のレイアウトでレースが行われるわけですが、こりゃ面白そうです。
コースにはある程度慣れたので、今度はメニュー組んで色々テストしようかな。


その前に、車を修理しなきゃ。。。