120



今日で美貴ちゃんの誕生日から120日が経過しました!!
そして、ワンダフルハーツランドin名古屋レインボーホールまで後13日!!!!
モーニング娘。秋ツアーin武道館まで後124日!!
GAMのデビューまで後79日となりました!!
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!


来週にはガッタスグッドウィルカップ
美貴ちゃんはその試合には出場できないけれど・・・
やはり何はともあれ現場でメンバーに声援を送るのが一番だと思いますから。
楽しみです!


そして、名古屋までいよいよ後13日です!!!もうあっという間です!!
昨日の日記に書いたように、昨日亜弥紺の会場へ足を運んだだけなのに、なんか刺激されてしまって・・・
もういても立ってもいられない!ヤヴァイ状態です!!
テンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑・・・・∞


で、昨日はハロモニ。だったわけで♪会場推しから帰宅してから見ました!
詳しい内容は別枠で書くとして、美貴ちゃん関連を♪


「ぶーらぶらゲーム」をやったわけなんですが、美貴ちゃんが登場!
始まる前は凄い平然と構えていて、中澤さんにも「男前やなぁ」って言われてた美貴ちゃんが・・・
始まった途端に・・・



身を引いて逃げて・・・「キャーキャー」言いながら・・・
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!
テラカワユス・・・(*/▽\*)ポワワ


だけど、最後には、何だか分かる?って聞かれて。



川釻v釻从 「わかんねぇよ!!」


素が出てきましたとさw


早く会いたいなぁ・・・会えるよね・・・名古屋名古屋!!!
無事往復のバスも確保!!!後は当日を無事迎えるだけなのです!

  • 前夜祭


えむあいさん主催での土曜日の前夜祭が完全決定したということで!
いつも本当にありがとうございます!!!


タイトルは・・・「あなたがヲタになるための三原則」・・・みたいな感じだったようなw
いや、今チェックしようとしたら例の如くプライベートモードな時間なのでwww


いつものメンバー(笑)を含め、初めてお会いできそうな方もいるのでとても楽しみです♪
名刺刷らないといけませんね♪
かなりのメンバーが名古屋には集結するようなので・・・本当に楽しみです!!!
暑い名古屋を更に熱くしちゃいましょー(笑)

  • 当日の予定


7月8日土曜日の午後3時ぐらいに名古屋到着予定。
その後は自由に過ごして、それから前夜祭に参加して、そのまま宿へ。
次の日は朝からグッズ推し・・・w


そう、考えてみたら、去年から今年にかけて名古屋には4回も行っていて。
最初は去年の同じ頃の夏ハロ。その時はPJさんの家に泊めてもらい。
その次は握手サーキット。あの日は日帰り。
で、その後は年末の名古屋ヲタ旅行wあの時は旧たしぎ邸に皆でお泊り。
でもって今年のレインボー7の時もPJさんの家に・・・


名古屋以外もそうなんですけど、今までヲタ事でホテルに泊まったことないんですね、自分。
今回が初めてになります。
泊めてくれたりする素敵な友人たちのおかげですね♪
でも、車内泊はとても多いですw夜行バス推しですからww
今回も帰りは車内泊ですねw


ホテルは普通に名古屋の東横・・ですw

駒沢


駒沢まで、うちの会社からの所要時間を調べてみたりして。
予選は開場が3時なんですよね。開会式が4時から。


で、うちの会社では一ヶ月の間に遅刻・早退できる時間が一日の所定勤務時間内(7.5時間)と決められていて。
それをオーバーすると給料とかに響くわけなんですがw
それとか有休とかを上手く使いながらヲタ活動してるわけなんですけどね(笑)


で、この前のPJ観覧で必死こいて午後一で早退なんてしてしまったものだから・・・
来月の10日までに使える時間が3時間弱しかなくて・・・
それを考えると・・・開会式に間に合わないっぽいことが判明したのですが・・・w


微妙に遠いんだよね・・・駒沢・・・
さて・・・どうしましょう・・・


とりあえず連番の幹亭さんにはチケットお渡ししてあるので大丈夫なんですけどね(笑)
開会式はまだしも、試合開始には間に合わせたい・・・

ワールドカップ


昨日の試合、イングランドvsエクアドル
ベッカムのFKで見事に勝利!!!!


・・・見事じゃないって(苦笑)
予選ずっと見てきて、1試合ごとに確実に良くなって、決勝Tに入ったらそれはそれはものすごいサッカーを見せてくれるんだろうと思っていたんですよ。
でも、なんだあれは?
期待してるからがっかりするんですよ・・・自分の1推しチームなんですから・・・
なんとか勝ったけどさ・・・頼むよ・・・オーウェンの分もがんばってくれ!!!


でもって、2試合目。
オランダvsポルトガル
どうにもひどい試合だったようで(苦笑)
イエロー16枚って何?(汗 退場者4人って・・・もうサッカーじゃないよ、そんなの。
審判がひどかったとか色々言われてますけど、生で見てないのでなんとも言えませんけど・・
でも・・・試合を引き締めるはずの審判が試合を壊してどうするよ。
勝ったポルトガルはまさに満身創痍といったところか。デコ出場停止で・・・どうするんだろう・・・
イングランド推しとしてはありがたいですが^^;

今日


そして、今日はアズーリことイタリアの登場!!
対するはF組を2位で通過してきたオーストラリア。
実力的にはイタリアの優位は動かないと思いますが、日本戦にしろ、クロアチア戦にしろ、
脅威の粘りで逆転、及び同点に追いついたその力は侮れないと思います。
選手も欧州のトップリーグでプレーする選手が多いですしね。


そして、2試合目はウクライナvsスイス。
ウクライナを応援しています!!!シェバ!!!
しかし、スイスもかなり強いです。
韓国を最終戦で破り堂々の1位通過ですからね!
今日も目が離せません!!

  • 前半


イタリアは決定的チャンスをトニとジラルディーノの二人で何度も作るも決めきれず。
結局0−0で折り返し。


オーストラリアはさすがにやるね。
イタリアはきっちり決めないとやられるよ!!


オーストラリア程度に苦戦してたら優勝できないぞ!!
アズーリ!!

  • 後半


審判の厳しすぎるジャッジでマテラッツィ退場。
一人少なくなったアズーリだが、カンナバロ、ブッフォン中心のカテナチオで封じ込めて!!!


そして、最後の3枚目のカードはトッティ


このまま延長戦かと思われた後半ロスタイム!!!
ドラマは待っていた!!!!
グロッソペナルティエリアで倒されてPK!


キッカーはもちろんトッティ!!


そして・・・それを・・・・


決めた!!!!!!


キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━ !!


トッティ!!トッティ!!!フランチェスコ・トッティ!!!!


アズーリおめでとう!!!安心して眠れます!!ありがとう!!!!