きらめき歌謡ライブ


美貴ちゃんの誕生日まで後281日となりました♪
藤本美貴6thシングル「置き手紙」発売中です♪


置き手紙

置き手紙


先日放送していた「きらめき歌謡ライブ」を聴きまして。
他の出演者の方の歌を真剣に聞いていたらしい美貴ちゃんが居て。
こういう風に直接色々な人の歌を聞ける機会っていうのを今まで以上に大事にしているんじゃないかなって思う。
何事も勉強っていうことにも繋がるんですけど、やっぱり本人の意識って大事なんですよね。


同じように今までも色々な歌手の人と共演する機会はあったと思うんですけど、
それをただ「いいなー」って聞いているだけなのと、何か感じ取ろうと思って聴くのとでは全然違うと思う。
“聞く”と“聴く”の違いって色々いわれているんですけど、“聞く”っていうのは自然的というか無意識のうちに、
ただ耳に入ってくる音が聞こえているという状態。
一方の“聴く”っていうのは意識的に何かを感じ取ろうと耳を傾けるということを意味するっていうね。
この違いは大きいんじゃないかなって思うわけです。


美貴ちゃんはペパーミントグリーンのドレスを着ていたらしいのだけど・・・
見てみたかったなぁ・・・

  • 置き手紙


最初に貰ったときは杉本さんがギター一本での仮歌だったらしくて。
それを聴いて・・・


川 ’ v ’ 从「渋いな〜!って」


ストレートな感想だ(笑)
こういうストレートなところも好きなんですが(笑)

川崎


http://www.helloproject.com/newslist/fujimoto_0805202100.html


そんな美貴ちゃんですが、5月23日明後日の金曜日にラジオの公開生放送に出るらしく。


http://www.lacittadella.co.jp/


日時:5月23日(金)
時間:15:00-18:00
場所:川崎 La Cittadella


出演は夕方5時過ぎからで、終了後には握手会もあるとのことです。
歌は歌うのかな?
その辺良くわかりませんけど、お近くの方とかで行けそうな方居ましたら是非行ってみてください〜♪


自分は来週もハロショ平日イベントとかあったりしますし、さすがに平日そんなに抜け出せる状況でもないので行きません(笑)

FIVE STARS(5月14日分)


从 ´ ヮ`)「れいなモーニング娘。をやってきてもう5年以上になるんですけど」


この前凄い入り時間が早い仕事があったという話・・・入りが夜中の2時とかだったなんて話。
2時入り?え?ホントに?
前日も夕方まで仕事していたらしいのだけど・・・凄いなぁ・・・ホント大忙しだね。。
High-Kingもあるし凄い忙しいと思うんですよね。
だけど、そういう仕事も「楽しかった」と話しているれいながいて。
そういう部分を持っているからこそなんだろうね。楽しいから疲れを感じないとかそういう部分。
仕事云々っていうか“楽しめている”という現状が凄くいいんじゃないかなって思うわけです。


从 ´ ヮ`)「やっぱ人間は睡眠が大切なんだなーって思いましたね」


大切なんだけどね(笑)
寝れるときはしっかり寝て欲しいなって思います。若い頃は特に睡眠も大切だって言うよね。

  • メッセージ


「私は私服でよく黒い服、男っぽい服を着るんですが、れいなちゃんはリゾナントブルーで黒がとても似合ってましたよね。
普段原色が好きなれいなちゃんですが、私服でも黒を着ることはあるんですか?」


从 ´ ヮ`)「私服でも着ますよ」


テレビではなるべく色物を着るようにしているけど、私服では結構黒も着るっていう話をしていて。


从 ´ ヮ`)「自分の体のコンプレックスを隠すような着方というか・・・」


れいなは背が低いことを気にしているのかなぁ・・・足が痛くない時はヒールを履くっていう話とかしていたしね。
でも、可愛いと思うんだけどねぇ。

  • れいなの教育法


自分勝手でチームワークを乱す子にどうやって注意したらいいかっていう相談に対してのれいなの答え。


从 ´ ヮ`)「まずは注意しますね。最初は優しく、何でわからんと?もうちょっとここをこうしたらーみたいな」


从 ´ ヮ`)「でも何回言っても聞かん時は、もう何回言ったら分かると?何回怒った?何回も何回も言いたくないからさー、出来んなら辞めれば?」


実際に後輩メンバーに言ったことがあるらしいれいな・・・
れいな・・・恐いよれいな・・・
でも、ガツンって言うときも必要だよね。うん。
優しい先輩ばかりじゃ良い後輩も育たない、きっとね。


「れいなが良く使う“ヤッピー”の由来って何ですか?」


从 ´ ヮ`)「ヤッピーの由来はですね、友達がれいなにメールをくれる時に一番頭に“ヤッピー”をつけていたんですよ」


で、この言葉を流行らせたいねっていう話になって・・・コンサートでれいなが言い始めてみたっていう話らしくて。
そうなんだね〜。それは初耳だ(笑)


从 ´ ヮ`)「最近一番大変だった日が〜、ライブの日にいっぱいすることがあって・・・」


朝にファンクラブの人と2ショット撮影があって・・・


从 ´ ヮ`)「ファンの皆は絶対緊張してますよねぇ?」


緊張してるだろうねー・・・
凄い緊張してる人も居るし、きょろきょろしている人も居るし、バーっと喋る人も居るし・・・っていう話。
エグゼとかの写真かな?


从 ´ ヮ`)「次に、ユニットの・・・シンデレラを応援するHigh-Kingの衣装合わせが急に入ったんですよ!」


衣装合わせか〜、あの赤い衣装かな?
そして、今回のツアーは公演の間が1時間10分しかなくて・・・
なのにも関わらず、その時間に記者会見があって・・・終わってから本番まで10分しかなかったなんて話。
それは凄いタイトだなぁ・・・


从 ´ ヮ`)「ライブの日はちゃんとライブに集中したいんですよ。だからライブだけにして欲しい!」


れいなの本音(笑)
でも、そういうのもあるんじゃないかな、凄く。
ハードだから腰を痛めたり、怪我をしてしまうメンバーも居るし・・・っていう話もしながらね。

ジャケット写真


遅ればせながらですが・・・
「C\C(シンデレラ\コンプレックス)」のジャケット写真。



↑のやつがCDの初回と通常。



でもってこちらがPVの方なんですが・・・なるほど。
赤と黒か・・・いい色合わせ。
曲のほうはちょこっとだけ聞いてみたんですけど・・・これは癖になりそう。
今までのハロプロの曲とは違うなんてコメントもあったんですけど、確かに、なるほど。という感じ。


メインは愛ちゃんとれいなではあるんですけど、こういう曲を歌うっていうのは佐紀ちゃんにしろ、舞美ちゃんゆうかりんにしろ凄く良い経験になりそう。
ということで曲を聞いて、発売が更に楽しみになりました!!


後は何枚買うかだけなんですが・・・(ぉ

違い


最近色々考えるんですけど・・・特にここ最近の美貴ちゃんのイベントとかミニコンサートとかの様子を実際に見聞きしてね。
彼女やプロデュースする側が目指すものだったり、この一連の流れを通して得たいものは何なのかっていう部分。
そして、果たしてそれを理解して、それに見合った行動が出来ている、同じ目線を持つことが出来ているファンがどれだけ居るのかっていう部分。
この活動をする上で、誰しもが自己満足的な欲求は持ってるでしょうし、自分だってそうです。
ただ、それに特化するというか、それにばかり傾倒してしまうっていうのはファンとしてどうなんだ?と思うわけで。
何ていうか視点が違うというか、ファンとしての意識の高さが違うというか。
最近そういう部分を凄く感じます。

続きを読む

昨日のベリキュー!


さて、舞美ちゃんが壺を割ってしまったために敗戦してしまった℃-uteチームでしたが・・・



マノ*^ v^)「人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ」



マノ*^ v^)「あきらめなければ、いつかはいいことが待ってるんですね♪ベリキュー!


そうだよねぇ。
一回の負けとかで何が決まるわけじゃない。
次に向かってまた進んでいくことが大事なんですね。


さて・・・



「グッズdeベリQ!」


何に使うグッズなのかを当てるというクイズですが・・・今回はどうなる?

続きを読む

定義


http://www.zakzak.co.jp/people/20080520.html


亜弥ちゃんの記事が載っているんですけど・・・興味深い部分があって。
亜弥ちゃん自身の、仕事とか、自分の責任とかに対する意識の高さもそうなんですけど・・・それ以外の部分。


「アイドルは歌がすごくうまい人、悲しい顔を見せない人、何でもできちゃう完璧な人というイメージがあるから、自分がアイドルと呼ばれるのはうれしいなと思いますよ。
でも最近、アイドルの定義が変わってきている


アイドルの定義が変わってきているっていうのはあるのかもしれないなぁ・・・なんて思う。
ただ自分も小さい頃からそんなに色々見ていたわけじゃないからあれなんですが。
誰が決める定義か、世間一般のイメージなのかは知らないですけど・・・少なくとも「アイドルは歌がすごくうまい人」っていう定義は今は存在しないんだろうなぁ・・っていうことぐらいは分る。
持たれているイメージは逆ですよね。多分。


彼女たちの世界に限ったことではないですけど、肩書きとか、役職・・・とか。
そういう表面的なものをどう捉えるかって大事なんだよねって凄く思っていて。
1を知って10を知るではないけれど、肩書きだけ見て、聞いて、それで分かったような気になるっていうような人にはなりたくないよなぁ・・・。
肩書きだけでその人の本質なんてわかるはずもない。
多分亜弥ちゃん自身が”定義が変わってきている”と話しているのは、彼女自身がこれまでの間色々な人から直接的に放たれる言葉だったり、間接的に見聞きするものなどから
自分自身が思い描く「アイドル像」と、世間一般の持つそれとのギャップみたいなものを感じてきたからなんだろうなって思う。


亜弥ちゃんの話す定義通りとするなら、今の亜弥ちゃんが”脱アイドル”なんてこともないだろうと思うしね。
大事なのは定義とかじゃないっていうこと・・・でね。

シンデレラコンプレックス・記憶の迷路


3週間後の6月11日発売ということで・・・
今日から「C\C(シンデレラコンプレックス)」とカップリングの「記憶の迷路」が公式サイトで着うたがダウンロードできるようになっていまして。
早速ダウンロードしたり、着信に設定してみたり。


「記憶の迷路」の方は初聞きだったんですけど・・・
単純に言えばこちらのほうがキャッチーかな。
シンデレラコンプレックスの方は結構癖がある曲なので、聞きこんでこそ味が出る感じかな。
ということで早くCDが欲しい!

Buono!


今日・・・じゃなくって明日が当落の発表なんですよね。
ドキドキ。。。
って今からドキドキしてどうするんだって話なんですが(笑)
今回は結局4枚買って応募しました。
今まではいつも1枚だけだったので、自分にしては少しだけ頑張った(笑)
まぁ・・・当たるも八卦・・・何とやらですけどね。
でも、一度ぐらい行ってみたいなぁ・・・どんな空気なのか体感してみたい。


ノノl∂_∂'ル「へぇ〜4枚ねぇ・・・」


「ん?」


ノノl∂_∂'ル「何でそんな中途半端な数字にするわけ?」


「いや、そんなこと言われても・・・」


ノノl∂_∂'ル「男ならドーンと10枚とかでしょ!」


「それは・・・」


ノノl∂_∂'ル「所詮そんなもんなのね」


「・・・」




当たる時は当たる。
当たらない時は当たらない。そんなものですよね。うん。

東北の人


ふと感じたこと。
この前、仙石先生、みなみちゃんの誕生日の時に少し書いたことなんですけど、
東北の人の特徴っていうか、空気というか。


マイペースっていうか、時間の流れがゆったりしているというか・・・
そういう部分ってあるのかなって思うんですね。
でも、自分自身もそんなに東北の女の子の知り合いなんて居ないのでわからなかったんですけど、
最近うちの会社の東北支店の人と電話でやり取りする機会が何度かあって。
その時に話をしていて、その伝わってくる空気感とかほんわかした部分というか・・・
そういう部分がすごく彼女に似ているなーって感じて。


もちろん全ての人がそうだっていうわけではないんでしょうけど・・・
そんなことを思いました。

  • とか書いてたら


「仙石先生の宮城弁講座パート2」がキター!!!


実は最近エッグの日をチェックするのをさぼっておりまして(笑)
いや、最近更新頻度が落ちたから・・・だったんですけどね。
でも、昼休みになってミクシィ見てみたら、さすがみなみちゃん大好きなYOHさん(笑)ありがとうございます♪


ということで、「好評につき」パート2だということです(笑)
詳しくは実際に見てもらうとして・・・よくみなみちゃんの特徴をつかんでいるというか。
そんな言葉だなぁって思いました(何


ということで・・・パート3にも期待しちゃっていいのかな?(笑)

座って15分


ということで、昼寝の話。
確かヨーロッパだったかな?どこかの国の会社ではいわゆる「昼寝タイム」っていうのが設けられているなんて話を昔聞きまして。
宗教的なこともあったりするなんて話も聞いたけれど、いいですよねぇ(何


いや、実際問題昼寝を軽くしたほうが午後の業務が捗るっていう実験結果も確か出てたはず。
かといって寝過ぎてもあれだし・・・ってね。


ということで、今日から亜弥ちゃんが教えてくれた「座って15分の仮眠」を始めてみました!!
効果ははたして出るのか・・・

きずなとか色々


きずな

きずな


ということで、今日は亜弥ちゃんの「きずな」の発売日なんですけど・・・
アマゾンの配送確認したけど・・・何か到着が明日っぽい。。。
早くちゃんと聞きたいのになぁ・・・残念。


コンサートで聞けるのも凄く楽しみなんですけどね。
中野中野!
中野の土曜日をどうしようかと色々思案中なんですが・・・


結局眠気がどうのっていうのは・・・食事のあとっていうのもあるんですけど、
事務所の空気が悪いというか・・・変に暑いのがなぁ・・・推せない。


後、最近たまに・・・タイトル変えようかなぁとか考えてるとか考えていないとか(ぇ


川 ’ v ’ 从「また変えるのかよ」


「またって・・・そんなに変えては・・・いや・・・7回ぐらい変えてるか・・(汗」


川 ’ v ’ 从「・・・」


良い案が思いつけばの話w

色々


美貴ちゃん、また会議だよ美貴ちゃん。。。
更にまた来週もやるんだってさ・・・
もう少し意義のある時間の過ごし方をしたいと思うものの・・・我慢だなぁ・・・


でも、美貴ちゃんのイベントのある日じゃなくて良かった!!


そういえば、今日のポケモーのハローショットが美貴ちゃんでした♪嬉しいミキモチ♪
早速待ち受けに設定〜
昨日は着うたのことなんて書きましたけど、待ち受け画面とかもきっと人によって色々違いますよね(笑)



後は何だ・・・どうやらチーム倒壊が春ツアーおつかれいなパーティみたいなのをやるらしいので・・・
関東でもやりましょうか?っていう話。
特に飲むの好きな人達(笑)
今月は微妙くさいので・・・来月かなぁ・・・


あぁ、そういえば普通のカラオケの日程も決めたい(笑)
バーベキューの話もしたい(笑)

ズバ


っと帰宅しました!
てか、ちゃんと「きずな」が届いていた(笑)やったね〜♪
これからじっくり聞いていたいなと思います♪



そして、じぇってぃさん、コメントありがとうございます^^

続きを読む