涼を求めて(1)

3日間海三昧ですっかり日焼け。

今度は涼しいところに行こうということに。

車で4,50分程度の距離にある場所に行くことに。

国定公園に指定されている山の中腹にあり、ちょっとした自然博物館のようなものだそうだ。

当日は、木工工作(壁飾り)が無料で体験できる日とのことで子供にはちょうどよいイベントである。


で、出来上がったのは、

「公園」。

f:id:Kaz-Xeon:20080816200939j:image

壁飾りなんだけど・・・。どうやって壁に飾るのよ。

こちらは家。

f:id:Kaz-Xeon:20080816201057j:image

涼を求めて(1)

3日間海三昧ですっかり日焼け。
今度は涼しいところに行こうということに。
車で4,50分程度の距離にある場所に行くことに。
国定公園に指定されている山の中腹にあり、ちょっとした自然博物館のようなものだそうだ。
当日は、木工工作(壁飾り)が無料で体験できる日とのことで子供にはちょうどよいイベントである。


で、出来上がったのは、
「公園」。

壁飾りなんだけど・・・。どうやって壁に飾るのよ。

こちらは家。

国定公園と国立公園

訪れた場所、国公園とある。

国定公園ってなんだ?

国立公園との違いについて調べてみる。

国定公園(こくていこうえん)とは、日本において国立公園に準じる景勝地として自然公園法に基づいて環境大臣が指定した公園。国立公園が国の直接管理なのに対し、国定公園都道府県が管理する。


ウィキペディアより

日本の国定公園。56箇所あるとのこと。

以下、環境省 自然環境局 生物多様センターから抜粋

日本の国定公園

国定公園と国立公園

訪れた場所、国公園とある。
国定公園ってなんだ?
国立公園との違いについて調べてみる。

国定公園(こくていこうえん)とは、日本において国立公園に準じる景勝地として自然公園法に基づいて環境大臣が指定した公園。国立公園が国の直接管理なのに対し、国定公園都道府県が管理する。


ウィキペディアより

日本の国定公園。56箇所あるとのこと。

以下、環境省 自然環境局 生物多様センターから抜粋

日本の国定公園