どぶろく

昨日の深夜、桃天酒に続きどぶろくの仕上げにも取りかかりました。
翌日は夜勤なので夜更かしも無問題。


かめの中で醸したもろみをしぼるわけですが、ガーゼでは濾せず金ザルに換えた前回の教訓を踏まえて、目が細長いプラ製のざるで濾すことにしました。

ざるの上でもろみをローリングさせます。
比較的短時間で濾すことができました。この方法は私のおすすめです。



約2Lのにごり酒の完成です。
あとは前回同様冷蔵庫で保管。今回はシャンパ酵母を使ったので、炭酸の出来具合に期待です。



ちょっと味見。ほどよい酸味でなかなかいけます。
やっぱり白い酒には黒い器が合いますね〜。よけい美味しく感じます。
時は深夜2時。ひとり悦に入っていたら2階に寝室のある母が起きてきて一言。
「酒のにおいが上にまで上がってきて臭い」
しまった、換気するのをすっかり忘れてた orz