MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

舞子なう(^_^) 12:20

今日はこの後、あの橋のてっぺんまで登る予定です。朝からの雨で心配しましたが、最終的に実施することを確認したのでやって来ました(^_^)。しかし、生憎の曇り空なのであまり視界が利かないかもしれないのがちょっと残念です。

コンテナ船、座礁事故

明石海峡大橋の真下にコンテナ貨物船が激突? 今朝方あった事故だそうですが、現場のお巡りさんによると原因は調査中だとか。
ダイバーも出ていましたが、海面下の損傷状況を調べていたのでしょうか? 最初、なんでこんな港でもないところに船が停泊してるの?と思いましたが、まさか事故だったとは・・・。とにかくこんなのに出くわしてビックリです(^_^;)。

明石海峡大橋ブリッジワールド 13:30

明石海峡大橋の第2ピア(神戸側主塔)の最上部の塔頂部に昇るツアーです。
近くの橋の科学館で明石海峡大橋の解説を受けた後、第1アンカレイジから主塔まで作業用通路を約1キロ歩いてから塔頂部(海面から289m)に昇りました。
塔頂部から神戸方面を望む
塔頂部の見学者たち
塔頂部から見下ろした座礁
以前、瀬戸大橋で同様のツアーに参加(http://d.hatena.ne.jp/MAROON/20040326#p1)しましたが、ここは一回り規模が違います。さすがは世界一の吊り橋(中央支間長1991m)ですね(^_^)。
終了後には塔頂部で班ごとに撮った記念写真とこの認定証が貰えます(^_^)。これによると今年4865番目の参加者と書かれているので、来週には5000人を突破しますね。
参加枠には余裕がある(今日も当日参加可でした)ので、興味のある方は是非参加してみて下さい(^_^)。
【今年は4月から11月の木、金、土、日、祝に午前午後各30名の枠で実施されています】

座礁事故続報

上から見た座礁船先端部。
ブリッジワールド終了時点(16:00頃)ではまだ動きはありませんでしたが、二隻目のタグボートが来てワイヤーを繋いだものの、まだ引っ張りません。
その内に三隻目のタグボートまで参加し、コンテナ船をこじるように船尾を左右に振りながら牽引することでようやく離礁に成功しました。(17:33頃)
タグボートが全力で牽引中。
ようやく離礁に成功(^_^)
船体側では船首海面下の突起物(?)が完全に押し潰されて、一部岸壁のコンクリも巻き込む形になっていました。取り敢えず目的地の大阪方面に向かったようですが、この後どうするのでしょうね?

晩御飯 19:05

高槻に戻って、駅構内のサブウェイで得サブメニューのアボカドベジーサンドとホットコーヒーSです。(470円/284kcal)
野菜に関しては標準の6種類から抜いたり量を増やしたりが自由に出来るので、「オリーブを少し増やして」と頼んだら、普段2個程度なのに嘘!というほど入っていましたよ。これで「少し」なのか?(^_^;)