MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『全員、片想い』 9:00

梅田ブルク7 シアター4にて。
2016年「全員、片想い」製作委員会作品。

加藤雅也のラジオ局のエピソードは番組で片思いの投稿を紹介する形を取っているので、各エピソードの合間合間に挟まる感じで展開されます。誰が誰に片思いかな?と思って観ていましたが、見事に騙されました(^_^;)。しかし、あれを落としたのは気を引くためにわざとやったのかな?

献血 12:20

食事を済ませて出てきたら、ヘップファイブの前に献血車が停まっていたので、献血してきました。(400ml/今年2回目)
私の後から来た若者(♂)は体重不足(50kg以下)で断られていました。体重計まで出してきて測っていましたが、着衣・靴ありでも足りなかったようです。がんばれ、若者!
なお、σ(^_^)の申告は71kgです。また、事前テストでは、血圧:72−117、脈拍:83で、異常なし、と言われました。
終了後、飲み物(280ml)を飲み終わったので帰ろうとしたら、「もう一本どうぞ」というので、ありがたく戴いて帰りました(^_^)。

『嫌な女』 14:10

大阪ステーションシティシネマ スクリーン5にて。
2016年「嫌な女」製作委員会作品。
監督:黒木瞳/原作:桂望実/出演:吉田羊、木村佳乃中村蒼ラサール石井永島暎子、古川雄大佐々木希竹中直人袴田吉彦織本順吉、他。
黒木さんが主演したテレビドラマとは一味違った出来上がりになっていました。
【余談】エンドクレジットのトメはラサール石井だと思っていましたが、永島暎子さんでした。さすがはベテラン(^_^)。

『インディペンデンス・デイ リサージェンス』 17:15

大阪ステーションシティシネマ スクリーン1にて。
2016年アメリカ映画。
原題:Independence Day: Resurgence
監督:ローランド・エメリッヒ/出演:リアム・ヘムズワースジェフ・ゴールドブラムビル・プルマンマイカ・モンロージェシー・アッシャー、他。
前作で売り出したウィル・スミスは出てないのかな?
【追記】ウィル・スミスはその後、テスト飛行中の事故で亡くなったことにされていました(^_^;)。その代わりに息子が出ていましたよ。
【追記2】ウィル・スミスが出ないのは売れてしまい、ギャラが高過ぎるからだという話もあります。
【余談】ラスト、女性飛行士だけが飛行服を脱いで上半身シャツ一枚になっているのはお約束?(^_^;) 野郎どもはせいぜい前を開けている程度なのに・・・。
【追記3】前作では自力で撃退したのに、本作では「他人」の助けでなんとか撃退していました。
【追記4】攻撃が戦闘機や爆撃機による戦爆連合(?)の近接攻撃ばかりなのはなぜ? なんでミサイルなどの遠距離攻撃はしないのかな? 迎撃されるにしても飽和攻撃をかければ損害を与えられそうな気がします。