MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

朝食 8:00

駅前のグッドサイフォンカフェで、タマゴトーストとホットコーヒーのセットです。(450円)
やはり、目の前でサイフォンから注ぐという「ショー」が無くなったのは残念です。もしかして下手なヤツがこぼして客の服を汚したとかのトラブルでもあったんでしょうか?(^_^;)

台風接近中

ということで、大阪でも朝から雨が降っています。なので、アメフト観戦は不可なので、映画鑑賞に勤しみます。(^_^)
なお、明日は台風が最接近するため風雨が強くなると思われるため、逼塞の予定です。というか、アメフトの試合はあるのかな?中止になると代替日程の組み込みに苦労しそうです。←他人事(^_^;)
明後日(18日)は台風一過で天候が回復することを期待しています(^_^)。
【追記】21時現在で、学生の試合に関しては太陽が丘で行なわれる試合が、会場の太陽が丘公園の閉園が決まったため、中止が発表されています。その他については開催される模様です。
エキスポでは2部の試合が行われる予定ですが、大丈夫なのかな?
【追記2】社会人のXリーグは17日の王子の2試合の開始時間を繰り上げて強行するようです。東日本での試合は予定通り開催予定です。
【追記3】関東大学連盟の17日の2試合の開始時間を繰り上げて決行するようです。社会人とちょっと対応が違いますね。
【追記4】Xリーグ西地区3部の試合(岡山、王子)は中止だそうです。王子ではベアーズの試合が1部の2試合の後に予定されていましたが、さすがに王子で夕方からの試合は無理という判断でしょうね。(代替日程に関しては未定)
なお、18日に王子で予定されている2部の3試合は予定通り開催されます。(台風一過の見込み)
【追記5】東海学生連盟でも17日に口論義運動公園サッカー場で予定されていた中京大 vs 南山大を含む2試合が中止になっています。

『エイリアン コヴェナント』 9:15

高槻アレックスシネマ スクリーン8にて。
2017年アメリカ映画。
原題:Alien: Covenant
監督:リドリー・スコット/出演:マイケル・ファスベンダーキャサリン・ウォーターストンビリー・クラダップ、ダニー・マクブライト、デミアン・ビチル、他。
一応、『プロメテウス』の続編的な映画ですが、単体の作品としても楽しめます。
なお、『エイリアン』シリーズは各作品ともに一応「めでたしめでたし」的な結末で、次作になって「あの後、実は」というパターンが多かったんですが、本作は見事なバッドエンドでした。
また、ストーリー的にはツッコミどころが満載でしたが、言わぬが花というやつでしょうか?(^_^;)

昼御飯

アクト・アモーレ1階にある「洋食のいろは」で、ワンプレートランチです。(540円)
例によって「ごはん少なめで」と注文し、伝票にも(少)と書いてありましたが、出てきたのは普通に盛ってありました。(-_-)
以前はクレームを入れて、出し直させたこともありますが、昼時分で混んでいることもあり、そのまま食べました。「多いのなら残せばいい」という人もいますが、昔受けた躾のせいか、出されたものは残さず食べるというのが身に付いているので、よほどの大量でない限りは残さずたべるようにしています。なので、注文の時に「少なめで」と言ってるのに、困った店です。(-_-)

『空(カラ)の味』 13:55

十三のシアターセブン ボックス2にて。
2016年日本映画。
監督:塚田万理奈/出演:堀春菜、松井薫平、南久松真奈、井上智之、イワゴウサトシ、他。
摂食障害の主人公を巡る物語なんですが、色々と謎な点が多かったです。摂食障害で医者にかかるのに保護者が同行しないって、考えられないんですが、同行したらおそらく「マキさん」との出会いも無かったでしょうね。ご都合主義?(*_*)☆\バキッ
【追記】気になるマキを演じた女優さんですが、林田沙希絵という方だそうです。2005年から舞台で活躍されている方で、『正長の土一揆』(2015)が映画初出演だそうです。

『ろくでなし』 16:25

引き続き、シアターセブン ボックス2にて。
2017年日本映画。
監督:奥田庸介/出演:大西信満、遠藤祐美、渋川清彦、上原実矩、大和田獏、他。
大和田獏が「不気味な存在」の遠山役というのは微妙にイメージが合わないなぁ(^_^;)。
大西信満と渋川清彦は「ろくでなし」のイメージ通りですが・・・(*_*)☆\バキッ
ラスト、一真大西信満)の結末と優子(遠藤祐美)のその後は描かれていますが、四百万円を手にしたひろし(渋川清彦)のその後はどうなったでしょうね? 手術に成功した? 幸子(上原実矩)と暮らしているのか? はて?
ところで、ポスターやクレジットに名前があった谷原章介って、どこに出てましたっけ?
【余談】開場前、ロビーが入場待ちの人で溢れていたので、「こんなに入るかな?」と思っていたのですが、σ(^_^)が1番で入場した後は誰も入って来ません。まさかの貸切りでした(^_^;)。残りの待ち客はボックス1で上映する『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』を観に来た人たちだったようです。
【追記】出る時に1階のエレベーター脇の掲示を見ると『米軍が最も恐れた男』は満席だったようです。

晩御飯 18:20

十三の宮本むなしで、鶏のみぞれかけ定食です。(590円/778kcal)
鶏を揚げたものを小さく切り大根おろしに出汁を加えたものをかけて刻みネギを散らしてあります。他にひじきを炊いたんと冷奴、味噌汁、ご飯が付きます。ご飯はお代わり自由ですが、σ(^_^)はもちろん一膳めしです(^_^;)。