AnAn[シュート!見とくアルヨ]

このボールで世界を狙おう!!

こんばんは。チーム「シュート!」の真鍋つかさ♪です。
前回の「ブランディッシュ」に続き、今回のキーワードは「シュート!」ということで。
漫画“シュート!”で伝説の11人抜きを決めた後帰らぬ人となってしまわれた、久保嘉晴さんで登場です♪

だからといって、サッカー問題たくさん出さないで下さい…。
わからないですから(笑)

−−−−−

今日の思い出深い1幕は。ウソつきダウトでの事でした。
問題は「北斗の拳に出てきた断末魔」だったのですが。
3個は確実に分かって、1個は確実に違って。で、もう2個が微妙。
で、ダウト覚悟で思い切って積んで。5個積みにしたところ、もう1人同じ積みの人が居て安心しました。
他の2人が、2個積みと3個積み。

ところが。
正解発表になると、後から積んだうちの1つが×でして。
しかも、この選択肢。なぜか4人全員積んでいるという!
誰もダウトし合わずに、ムダに得点だけ重ねるという変な現象でした。
誰が、誰にダウトしても良かったのに。

−−−−−

今回のキーワードが「シュート!」ということで、次は「ト」で始まるキーワードとなります。

−−−−−

今回の対戦記録。記載はプロ以上の方です。
1月22日は全国対戦を計12プレイ。戦績は 3-6-2-1でした。

<1月22日>
1戦目:博多nみのさん、HIDE.Kさん
2戦目:Solinoさん、ぴゅろさぁぶさん
3戦目:博多nみのさん、よしクン♪さん、ヒガさん
4戦目:ぽにーたさん、ミュウツーさん
5戦目:よしクン♪さん、大老さん、ヒガさん
6戦目:asumiさん、ジョブーブ2さん、PANDA!さん
7戦目:麦わらの一味さん、アポロさん、ジョブーブ2さん
8戦目:2月22日さん、夏目Uじん帳さん
9戦目:ツキノハナさん、夏侯さん、PANDA!さん
10戦目:たかじんのばさん
11戦目:へべれけさん、H・Sさん、2月22日さん
12戦目:ひろPONさん、ろどりさん、カノッサ☆さん

みなさん、お相手ありがとうございました〜。

−−−−−

QMA[回線どーん!]

<1月22日>
【1stアタック:3人:リエッタさん(黄金)、DSSさん(大賢者)】
本来4人だったのですが、2F→3Fでお1人回線切れ。
しかも、私が4F→5Fで回線切れ。今日は回線切れ多発でした…

【2ndアタック:4人:せなカグラさん(黄金)、たっこタコさん(白銀)、はなさきランさん(上級魔術師→魔道士)】
サークル「ゆっりユリにしてやんよ!」参加の1回目。
4→5Fでお1人回線切れ。3人でがんばるも、8F突破失敗でした…

【3rdアタック:4人:たっこタコさん(白銀)、こしのひかるさん(黄金)、ごーごーさん(黄金)】
サークル「ゆっりユリにしてやんよ!」参加の2回目。このメンバーは熱い!
ところが、今度は私が7→8Fでの回線切れ。トホホ…

【4thアタック:4人:ひりゅさん(賢者→大賢者)、はなさきランさん(魔道士)、Oアルディーさん(紅玉)】
途中「ソステヌート」をメガホンするという活躍を見せました!! ナイス活躍!!
(1週間くらい前の日記で、覚えておくとクイズ屋っぽいと書いたものですね。)
7→8Fでお2人回線落ちという悲劇。
頑張って2人で9階は突破しましたが、10階のボスは無理でした…

【5thアタック:4人:みなぎさん(黄金)、まなびさん(白銀)、はなさきランさん(魔道士)】
本日、唯一回線落ち者が出なかった回(笑)
はなさきランさんとは3回目な上に、途中のサークル内対戦でも同席でした。
序盤「金融破綻したアメリカの会社は?」っていう協力文字パネルクイズで。
「マーマン・ブラザーズ」って完成しちゃって、ドラクエのマーマンが頭から離れなくなっちゃったりしましたが(笑)
すごく良い感じに10Fボスを撃破!!
協力系が全部正解な上に、私全答でしたよ!!(メガホンで教えてもらってですが)

ところが。11Fのノルマが5663。軽くめまいが。
あと3問で1500くらい足りないというかなりきつい状態でしたが。
最後の問題で400点取れば良いという状態まで、なんとかしました。
最後の1問多答が「次のうち柿の品種を選びなさい」
えぇ、グル生使いでもありますから、果物品種系は比較的得意です。
でも、「××早生」が3つも並んでたら、分からないよ!! しかも唯一知ってる奴ないし!
本を使って、少なくとも3番が正解なことが分かりました。
天秤を使って、22%の正解率。多分、3個とも正解ではなさそう。
あとは、ルーペを使って、他の人の答とかぶせて、少しでも突破の目を残そうとしてました。
他のお3方が「3」「2・3」「2・3」。
後から考えると、問題難易度的に2人正解すれば400点は行けたでしょうから、「3」のみを選ぶべきだったのですが、頭が回らずに「2・3」を選択。
結局答は「3」のみで、あと100点ちょっと足りずに突破失敗。
うぅぅ〜!! 作戦は良かったのに、ほんのちょっとのミスで突破できず。残念です…

今日、一番思い出に残った回答は。
『もう「回線魔神」は、いらない』でしたね(笑)

−−−−−

最後に、今日の一葉しりとり[114]。
昨日のジャンル“漫画”は「零(ゼロ)」でした。
福本伸行さんの漫画、賭博覇王伝 零の主人公の方ですね。
(あまり詳しくは知らないのですが…)

今日は「零」の「ろ」から、ジャンル“歴史地理社会”でこんな感じで〜

すぐできるおいしい中華の家庭料理

すぐできるおいしい中華の家庭料理