ロコ・モーション

今日は、まんがタイムより、藤井理乃さん4コマ漫画“ロコ・モーション”です。
ロコモーションって単語は良く聞くのですが、意味をしりませんでした。
調べてみたら、スティーブンソンさんが作った蒸気機関車の名前みたいですね。

というわけでこちらは、鉄道4コマになります。
同級生のモコちゃんが大好きな女の子、ロコちゃんが主人公。
そして、このモコちゃんが大好きなのが鉄道。
モコちゃん、鉄道が好き過ぎて、電車の乗務員になっちゃいました。
そして、学力的に足りなかったロコちゃんは、1年勉強して同じ鉄道会社に受かり。
元同級生、元先輩後輩の関係となったのでした。
と、言うのが連載前の読切時のお話。

連載では、主に新人鉄道員ロコちゃんの奮闘記となっています。
鉄道漫画は色々ありますが、鉄道業界を内部から描いた4コマはかなり珍しく。
知らなかった知識も増えますし、オチもちゃんとしてて、絵も可愛い。
まだ連載が始まって間も無いのですが、期待している作品です。

あっちこっち

今日は、もう1個。まんがタイムきららより、意識さんの4コマ“あっちこっち”です。
4月からアニメ化開始ということで、今ノリに乗っている4コマですね。
メインヒロインつみきさんと、ぶっきらぼうな伊緒君の歯がゆい関係を見ながらごろんごろんする漫画です。
今回は、アニメ化応援企画という事で、八神建さんがイラストを提供してくださってたりします。
(八神さん、最近私が見かけるのはげふんげふんな雑誌なんだけど…)

さて、アニメ化目前ということで。あっちこっち。持ってます。
今回のネタは、たまたま逃げ出したペンギンを、登校中に拾ってしまいさあ大変。っていう話なのですが…

あれ? 最近、水族館からペンギンが逃げたニュースがありましたよね。
そのニュースを元にしたのかな…と思ったのですが。

水族館からペンギンが逃げた:3月4日
それがニュースになった:3月5日
まんがタイムきららの発売日:3月9日

どう考えても間に合わないでしょ!!
つまり、偶然の一致というわけなんですね。持ってるなぁ…

まぁ、ミステリーだったら、一致により注目度が上がる事を狙って。
作者や編集者が、水族館のペンギンを逃がしたってオチなのですが。
幾らなんでも、そんなメリットのほとんど無い事はないなぁ(笑)

一葉しりとり(166)

最後に、今日の一葉しりとり。
昨日のジャンル“エンタメ”は「リピート」でした。
小説に、ウルトラマンの顔っぽいの(÷を斜めにした感じ)を描いてもリピートになりますね。確か。

今日は「リピート」の「ト」から、ジャンル“アニメ・特撮”でこんな感じで〜

あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス)

あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス)