シークワード(解答編)

シークワードパズル第2弾の解答です。
隠れていた都道府県は「奈良」「山形」「京都」「青森」「石川」の5つ。
そして別に隠れていたのは、名前が「けん」で終わる芸能人の方々で。
「松平」(健)さん、「石黒」(賢)さん、「宇津井」(健)さん、「緒形」(拳)さん、「三宅」(健)さん。
そして、全てを見つけると、「47」という都道府県の数を表す数字が浮かび上がってくるのでしたー。

パーゴラじゃない方はトレリスだね

今日は協力を2クレほど。

<8月9日>
【1stアタック:4人】
・シアンさん(賢者)
・ピリーンさん(賢者)
・たこやきさん(黄金賢者)
むう、私とシアンさんとが重なってなんか不思議な気分。
エリア8・9突破に苦労して、最終のエリア10に到達したときは本は0個、メガホンも0個。
優駿の門の作者で「やまさき」拓味さんの4文字パネル。即答できたけどメガホン無いしー!
でも、読んだこともないのになんですぐ思い出せたんだろう? ちょっと不思議。
結局3371点で討伐ならずでした。

【2ndアタック:4人】
・たかはしひなさん(大魔導士)
・ほたるさん(白銀賢者)
・テツキレさん(青銅賢者)
途中、分岐した後の問題で「盗人にも○分の理」?って問題がありまして。
確か、三分だったよな……と、「3」と解答して×。
他の人が正解したのをみると「さん」。
あはは、漢字をひらがなにしてって言ってましたか。そうですか…。

エリア7の協力4文字パネルで、赤芽チコリともいう野菜て出まして。
なにこのまんぷくチャレンジ的問題!? と思いながら「トレビス」の「ビ」を答えましたが。
これ、正解できる人ほとんどいないって!(笑)

エリア9。頑張ったのですが、結局4899点でノルマに届かず。ノルマ5900越えてたので。
辛いわー!!

みなさん、ご一緒ありがとうございました〜。