朝練(大阪城・フラットスプリント・30.9Km)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在8位(376人中)です。


4時30分に起床。睡眠時間4時間。ちょい眠い。軽くストレッチする。
5時03分に車にて出発。中央環状線中央大通大阪城まで。5時24分に森ノ宮駅前交差点に到着。
バイク:TIME-RXR ULTEAM  ホイール:シャマルウルトラ2WayFit
走行中の平均気温は1℃。最低気温も1℃。上はデマルキ・コンツアープラスウルトラジャケット。下はデマルキ・コンツアーEVOビブショーツ+アソス・エアプラスビブタイツ。ちょうど良いくらい。
5時30分から練習を開始。軽くアップで森ノ宮ストレートを6往復して10.8Km。弁天橋北詰折り返しで1往復1.8kmです。5時57分に森ノ宮駅前交差点に戻る。おかぽんさん・きとーくん・りょうさんが来ていました。
6時02分にスタート。まずは1往復してから6時06分より4人で『フラットスプリント』を開始。森ノ宮駅前交差点からの北向きストレートで藻掻く。ストレート部分は弓道場手前に頭上を渡る高圧線から大阪城公園駅の歩道橋までの400mで藻掻き合う。風は北からのちょい向かい風。
1本目、ノーマル。北峯が先行、中盤できとーくんに抜かれ、そのあと全員に抜かれる。最後は伸びたきとーくんの勝ち。
2本目、ノーマル。北峯が先行、ずっとダンシングで加速。最後までダンシングで押し切って並ばせずゴール出来た。
3本目、ノーマル。きとーくんの先行、番手におかぽんさん。北峯出遅れるも大外から捲ってゴール前できとーくんを差す。
4本目、39×21T(36×19T)に固定のシフトアップ厳禁。おかぽんさんはフロント34Tなので18Tで。おかぽんさんが先行、中盤で北峯の捲り。そのまま最後まで行く。Maxケイデンスは188rpm。
5本目、52×12T固定でスタンディングからのゼロスタート。北峯が先行、序盤できとーくんと並ぶが伸びで負ける。終盤に差しに行くが僅差で届かず。
6本目、ノーマル。北峯が先行、すぐにきとーくんが出る。中盤でおかぽんさんの捲り。終盤にきとーくんとりょうさんが差しに行くが届かず。おかぽんさん初勝利。
7本目、シッティングオンリー。北峯が先行、そのままずーっと引く。行ったかと思ったら最後におかぽんさんに差された。
8本目、ノーマルでラスト一本。北峯の先行、きとーくんがすぐに出る。後ろに着いて最後に差しに行くが競り負ける。
今日はきとー3・北峯3・おかぽん3となりました。軽く流して森ノ宮ストレート1往復のリカバリー。そのあとはチューブレスホイールのプチ試乗会となりました。7時16分に終了する。
Dst. 30.9Km  Ave. 20.8Km/h
7時18分に出発。阪神高速森ノ宮IC〜第二阪奈でそのまま出勤する。7時56分。
明日は山が寒波で駄目っぽいので、エキップリオンの堺浜練習に朝7時からお邪魔して、その後は築港で行われる関西シクロ観戦へと向かいます。

【COLNAGO-EPS MTBK】

●「コルナゴ」のフラッグシップ『EPS』に軽量バージョンともいうべきニューカラー『EPS MTBK』が追加されます。写真のデモバイクで5.74Kg。

●塗装を極力省いたマットブラック。

●ハンドル・ステム・サドルは「FRF Sports」の『RavX XRD』。

●ドライブトレインは「スラム」の『RED』で統一。

●ホイールは「FFWD」の『F2R』で、ハブはセラミックベアリングを使用した『DT 190』です。

●BBはチタン補強。

●エルネストのサイン。

http://www.cyclingnews.com/features/first-look-colnago-eps-mtbk