夜練(奈良方面・ミドルペースラン・34.02Km)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在27位(542人中)です。


6時00分に起床。睡眠時間6時間。軽めにストレッチしておく。
7時15分に車にて出発。帰りは積んで行った自転車で練習して帰る。
バイク:TIMEーRXR ULTEAM  ホイール:シャマルウルトラ2ウェイフィット
走行中の平均気温は23℃。最低気温20℃。上はアソス・Fi.13ジャージ。下はアソス・MI.MILLEハーフショーツ。ちょっと暑いくらい。
19時08分に出発。西九条町南交差点を左折して国道24号を南下する。大江町大江町南〜横谷町北〜横田交差点を通過、西名阪自動車道・郡山IC前を通過して更に南下する。
斜めに右折して大和御所道路の下に入り、二階堂北菅田交差点を右折して県道109号に。村中で左折してアンダーパス手前まで抜けて右折、アンダーパスを潜る。ここでいつものひとモガキ。県道108号に入って高橋を右折後すぐに左折、板屋ヶ瀬橋北詰右折、昭和町工業団地前交差点を左折して安堵町へ。西名阪自動車道に当たって左折、下を潜って左折する。大和川に当たって右折、旧御幸橋北詰に出て左折、渡ってすぐに右折して大和川左岸沿いに走る。新御幸橋(御幸大橋)南詰で府道5号を横断し更に西へ。昭和橋が近付いて来たら住宅街に入って左折、JR大和路線和歌山線踏み切りを越える。
王寺アリーナ前で左折してすぐの本町1交差点を右折、国道25号を西へ。道路工事が始まる寸前。亀の瀬の温度計は20℃でした。国分寺大橋東交差点を左折して青谷方面へ。青谷交差点を左折して府道183号で高井田方面へ。国豊橋北詰交差点で再び国道25号に合流する。
安堂交差点を右折して旧外環状線を北上、大県で左折して恩智川に当たったら右折する。垣内南交差点で外環状線を横断、府道5号に当たったら左折後すぐ右折。近鉄信貴線をアンダーパスで潜り抜け、再び恩智川沿いに北上する。薬師橋を通過して池島緑地まで。20時36分に帰宅する。
Dst. 34.02Km  Ave. 23.8Km/

【Campagnolo-BULLET】

「カンパニョーロ」から新しいホイールシリーズ『BULLET』の登場です。昔カンパのMTB用8速グリップシフターで同名の商品がありましたがこれはホイールですね。アルミ&カーボンコンポジットリムでスチールスポーク・アルミニップル。カラーは「ブラック/レッド」と「ダークラベル」の2種類のようです。ハブはスチールボール・USB・CULTの3種類で、CULTだけ『ウルトラ』を名乗ります。リム幅は50mm・80mm・105mmの3種類で105mmはCULTの『ウルトラ』のみの設定。2ウェイフィット・クリンチャー・チューブラーがあります。
●『バレットウルトラ50・ブラック/レッド』

●『バレットウルトラ80・ブラック/レッド』

●『バレットウルトラ105・ブラック/レッド』

●『バレットウルトラ50・ダークラベル』

●『バレット80・ダークラベル』