Compex(有酸素パワーモード28分×3)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在27位(527人中)です。


6時00分に起床。睡眠時間6時間。軽めにストレッチしておく。
7時25分に車にて出発。22時10分に帰宅する。
就寝前にEMSトレーニングのみ。Compexの有酸素パワーモードを大腿四頭筋に28分。レベル4をMax40mAで。続けてハムストリングスにも有酸素パワーモードを28分。レベル4をMax35mAで。最後に腹筋にも有酸素パワーモードを28分。レベル4をMax52mAで。

【2012 Wilier-Zero 7】

●以前『799』と発表された「ウィリエール」の新作が『ゼロセブン』と名前を変えて登場です。800gを切った超軽量フレームですね。BBは「FSA」の新規格『BB386EVO』です。
【以前の記事はこちら】

http://www.bikerumor.com/2011/05/10/2012-wilier-zero-7-road-bike-debuts-with-bb386evo-sub-800g-frame/