MWAVEのずらずららblog

女優やグラビア系などのアイドルが好きな、半端に映画好きです。カメラとかも好きだったり。基本ものぐさです

コメントレス

id:Tabiさん>僕は「(見た目)ほわほわで天然」な感じとなると“昔の”池脇千鶴*1さんあたりが浮かんでくるのですが、ここが間違っているのかなぁ(笑)?。久住小春さんは12歳で顔はこれからだいぶ変わるとは思いますが、その方向が僕の望む方向に行くと良いなぁって思っています。ってなんかキモイなぁ (^^ゞ 。
ま、最悪、品田ゆいさんみたいにならなければいいです!。

品田ゆいさんなんて見た目と全然ちがっていたからあのような結果になったとも言えるし。

そうですよねぇ・・・。最初、品田さんを見たとき、「ついに新潟出身の本格派アイドルが出た!」って本当に嬉しかったのを今でも覚えています・・・。

*1:実際には天然どころが結構イケイケな方ですね

モー娘。でコメントレス

ゆめりあさん>

モ娘。に必要なのはプラチナムに所属しているような、所謂ギャル特性の強い娘

う〜ん、これの判断は難しいですね。良いか悪いかというより、実際に加入したらどうなるかという想像ができないです。それに、あの事務所はヤンキー系やケバめ系の女の子は興味を示しても、プラチナム系ギャルには興味を示さないような気がします。もともとアイドルの売り出し方がかなり下手くそな上に露出方法が偏っている(一般アイドルファン層に波及しうるグラビア露出をせず、ライブとCD、一部テレビ番組といったファン向け露出を優先する)事務所ですからね。グラビア展開に有効なギャル系よりも、グループ全体のバランスやテレビ受け・既存ファン受けしやすい“カワイイ清純系”を選んでいるというのがあるのではないでしょうか。ただ、僕は久住小春さんは成長したら“カワイイ清純系”ではなく、美人系になると思うんですけどね。
てか、本当に実際の岩佐真悠子さんが加入したモーニング娘。が見てみたいですね。ファンから苦情が殺到しそうですが。「なんなんだ。あのやる気のない女は!」みたいな感じで。
そういえば、プラチナム所属の若槻千夏さんはモー娘。の大ファンだそうですね。現時点ではモー娘。からかなりかけ離れたところにいますが、でも正しい道を進んでいますよね。

くすみんでコメントレス

id:h_watanabeさん>そういえば h_watanabe さんも久住小春さんのことを“くすみん”と読んでらっしゃいましたね。しまった、もうちょっとソフトな表現をしておけば良かったかなあ?。でもどうしても“くすみん”って表現が馴染めないんですよ。てか、僕の中では当分、“久住小春さん(常に敬称付き)”なんですけどね。呼び捨てとか、“小春ちゃん”とか、くだけた表現が出来ないです。

BOMB × モー娘。

id:tarebeeさんの『俺の恥は書き捨て』にて取り上げられていた、東京新聞に掲載されたモー娘。に関する記事を拝見しました。記事の内容それ自体より、モーニング娘。をふくむハロプロ系アイドルがほとんど載らない雑誌『BOMB』の編集長がコメントをしていたのが何となく可笑しかったです。自分の雑誌に関係ない人たちのことを語る余裕があるのなら、BOMBをもっとマシにしろよ〜。

お台場明石城120万石

解説とか深い考察などは他の方にお任せするとします。
いやはや、すごい番組でした。フジテレビにしかできない番組でしたね。あの無茶苦茶な構成や内容はただただ圧倒されるばかりでした。もちろん、実際には緻密な計算があったのでしょうが(ですよね?)。梅津弥英子アナウンサー&出口敬生ディレクター夫婦(と実家)、謎の経済評論家、キレ気味の飯島直子さん、マシュマロなんとかとかいう大喜利、岡田克也綿貫民輔衆議院議員の登場、“冥土のみあげ”のおばあさん、そして“テロリスト”笑福亭鶴瓶師匠、もうみんな最高でした。
てか、もしかして今年の27時間テレビ、これでやるんじゃないの?。