ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

 アマリリス?と思ったくらい開いたチューリップ。
読んでくれてありがとう。今夜は全州ワールドカップスタジアムにてACL第4戦 全北現代モータース戦です。全州に行っているレッズサポのみなさん、がんばってサポートしてきてくださーーい。日本から応援の気持ちを飛ばしますから!.°.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*.
 朝一で眼科へ。問題なしでした。いつものワンデーバイオメディックスEVを2ヶ月分購入。←観劇・観戦する日しか使わないのでワンデーです。
眼科は1番に並んだのでけっこう早く終わり、ちょっと寄り道して、午前中のうちに会社へ。
 ランチはトルコ料理。近くの出版社に勤めているB'z友だちとライブをいつにするかの打ち合わせ。

「もはや"多い"というボケだ」 

4/5〜の『片桐仁 感涙の大秘宝展〜粘土と締切と14年〜』のひとりめの入場者は賢太郎さんだったんですね。staff notesに「何かを受け付けるおふたり」の写真が載っていました!ふたりが受付に立っていたらおもしろいなー。http://kentarokobayashi.net/staffnotes.html 
 
そんな仁ちゃんが出る『レミング〜世界の涯まで連れてって〜』
「四畳半の畳の下に母親(松重豊)を飼っている」えっ?(゜o゜) 松重さんがお母さん?(゜o゜) http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201304090002
コック1、コック2の八嶋智人さんと片桐仁ちゃん。台本がB4サイズだとか!? 楽譜のような台本だとか!? http://etheatrix01.eplus2.jp/article/354632255.html
「僕もパルコも40歳」と仁ちゃん。楽しみだなぁーーーーーー。

『効率学のススメ』は今日からですね。稽古レポ載っていました。
おけぴ http://okepi.net/kangeki/archives/4516
ぴあ http://community.pia.jp/stage_pia/2013/03/kouritsugaku.html
 
こちらは『おのれナポレオン』 http://ticket-news.pia.jp/pia/news_image.do?newsCd=201304080006&imageCd=0

入院29日目 

 有楽町駅で大好きなずんだもちを買って病院で食べた。 キャラクターデザインはやなせたかしさんなのね!
今日はずいぶん顔色もよく、また少し体重が増えていた。話をしてたくさん笑って、楽しかった。
明日からアルブミナーという薬を使うらしい。血圧低いからかな?あとで調べてみよう。
体がキツいので帰りにマッサージへ。今年に入ってからずっと腰が痛く、最近それがひどかったんだけど、すぐに病院で診てもらったほうがいいと言われてしまった。「かなりひどいですよ」と言われちゃったーーーー。で、いまあっためています。