五月原清隆のブログハラスメント

これからは、セクハラでもない。パワハラでもない。ブロハラです。

フルコンボ

 久々のパーフェクトです。月曜日から金曜日まで、毎日町田で着席するという「偉業」を達成しました。私の記憶が確かならば、社会人生活において3回目のパーフェクトです。
 今週の町田戦争を振り返ってみると、やはり本を読み囓ったくらいでは全然椅子取り合戦の勝ち組にはなれないという事がよく解りました。

通勤電車で座る技術!

通勤電車で座る技術!

 万大氏の本を読んで会得できるのは、精々落ち武者同士の残飯争いくらいのもので、とても町田戦争で勝ち残る技術など身に付きません。やはり、本当の「座る技術」とは、自らの血と汗とで勝ち取るものなのです。

続きを読む

スカイマーク札幌線が就航

 という事で、いよいよ就航です。

スカイマークが就航 新千歳−羽田、4社の競争激化

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060428&j=0024&k=200604283601

 西久保慎一社長は羽田発ではなく新千歳発の初便に搭乗したんですね。こういう場合、在京企業の社長なら羽田発の初便に搭乗しそうなものなんですが、如何なものですかね。まぁ、スターフライヤー就航の時は電球ハゲ末吉興一北九州市長が羽田発の初便に搭乗していますから、意外とどちらでもいいのかも知れません。

続きを読む

スカイマークが夏季ダイヤ・運賃を発表

 さて、朝日新聞や読売新聞のネガティブキャンペーンで「スカイマークケチョンケチョン」状態にあるスカイマークですが、札幌線就航の影でキッチリと二の矢三の矢を放ってきました。

○2006年7‐8月期間の運航ダイヤを申請

○2006年7月1日〜8月31日ご搭乗分の運賃を届出

http://www.skymark.co.jp/company/inverstor/060428_press.pdf

 いきなり札幌線減便かよm9(^Д^)プギャーッ

続きを読む

スターフライヤーも夏季ダイヤ・運賃を発表

 ゴールデンウィークを前にして、各社ともプレスリリースラッシュです。スターフライヤーも例外ではなく、夏季ダイヤ・運賃を発表してきました。

○7、8月割引運賃・運航ダイヤについて

http://www.starflyer.jp/starflyer/news/news_20060428.html

 スターフライヤー7月ダイヤにおける最大の焦点は、3月・4月の度重なる遅延を踏まえた「ゆとりダイヤ」への移行だったのですが、既に変更できないという6月ダイヤからの変更点を見ると、こんな感じです。

  • SFJ085便:出発・到着を15分繰り上げ
  • SFJ088便:出発・到着を5分繰り上げ
  • SFJ092便:到着を5分繰り上げ

 「ゆとりダイヤ」どころか、却ってプレッシャーが掛かるダイヤになっています。しかも、遅延の常習犯と言われるSFJ089便及びその前後については全然ノータッチです。この調子では、今後もスターフライヤーは「航空業界の小田急電鉄」の汚名を雪げない事でしょうね。

続きを読む

JALも夏季の特便割引を発表

 JALのプレスリリースでは、7・8月の特便割引が発表されました。

JALグループ、7月、8月ご搭乗分「特便割引」を設定

http://www.jal.com/ja/press/0000549/549.html

 これ以外の運賃については「2006年度上期」として1月中に発表済みでしたが、バーゲンフェアだけは追加設定の発表がありました。

JALグループ、7月、8月ご搭乗分「バーゲンフェア」を追加設定

http://www.jal.com/ja/press/0000550/550.html

 言わずもがな、ANAへの追随です。

○7、8月搭乗分の「ピカ夏旅割」「特割7」「特割1」の設定および「超割」の追加設定を届出

http://www.ana.co.jp/pr/06-0406/06-067.html

 この辺の体質は、JALANA十年一日といった感じですね。余程、大手航空会社は談合が大好きなんでしょうか。

続きを読む

タイ人男性が双子の姉妹と重婚

 最後はどうでもいい小ネタです(つ´∀`)つ

○双子姉妹と“結婚”…「週3日ずつ、土曜日は3人で」

続きを読む