橋本七度煎

MayuMayu2009-11-16

橋本七度煎



昔 風邪引いたときに飲まされた
 


 はしもとひちどせん



独特のにおい。
今となれば 
味は悪くない。
 飲んでみると 
しばらくして ぽっぽしてくる。



 メジャーな薬かと思ったら
なかなか ローカルな漢方薬ということを
最近知った。
 製造元が地元だったとは!!!
 


全国区だと思ってたんだけどなぁ




この香りを嗅ぐと 
 小さい頃を思い出します…。
 懐かしい 田舎の あの時。


 
 七度煎

 ティーパック状になってるから
湯に浸して 出にくくなったら 煎じて
服用します。
5回浸して 2回煎じる
七度煎




 東洋的ハーブティーといえば 
敷居が低くなるかもね。




今晩
 出涸らしを風呂に浮かべて
薬湯と洒落こもう!!!






岩屋堂の紅葉
 平日だけど 結構な人出。
さらさらと散る葉がいい感じだ。