前日トライアル

会場に少し遅れて着いてすぐ登録。
CCの面子を見つけて声かけたら、登録しちゃったの?とか言われる始末。
どういうこと?と聞いてみるとどうやらプロポイント持ってる方々がいっぱいいるとこに登録してしまったらしい。いきなり幸先悪い。勘弁してくれ。

・第1R
対青白コントロール
いきなりやりづらい相手。抹消が引けるかどうかがカギ。 
一本目
なぜか二人そろって土地が4枚でいったん止まる。謎。
相手、知識の渇望3回くらい撃ってようやく土地引いてきてた気がする。
少しずつ削りながらまったりな試合を展開してたら精神隷属される。
その時点ですでに手札に抹消が。手札を見て相手ビビる。
もちろん次のターンに抹消撃ちましたよ、んで勝ち。
二本目
なんか回りません。
時間が残り少なかったので守るだけで良かったのに守りきれない始末。
お恥ずかしい…。
三本目
すでに時間を使い切っていたため、シングルエリミのトーナメント特有のライフ差ルール発動。
先手もらって山、火花のしぶきで1ターンKILL。ごめんなさい。
・第2R
対神話
一本目
鬼回られて終了。
二本目&三本目
一方的な試合して勝ち。
鬼回りされなきゃふつうに勝ちます。
・第3R
対神話
なんかギャラリーといい、卓の面子といい、どっかで見たような人が多い気が…。
気のせいってことにしとこう。
一本目
鬼回られて終了。
二本目&三本目
一方的な試合して勝ち。
でも三本目はあと一枚爆片破を引かれていたら負けてたワナ。
余裕を見せすぎたか。ライフは15まで削られたらもう危ないらしい。もうちょっと気をつけよう。
・第4R
対白緑トロン
相手が回らないことを祈るのみだったが、二本とも相手ブンブン。
やっぱりトロン相手は回られるだけで無理だね。


んでこの日は全然勝てなかった弟(0−2)の練習を¥やす〜に手伝ってもらって、少しはましになったかな?ってところで閉場の時間が近づいたので帰る。

GP名古屋本戦

朝早かったので結構ばたばたしながら会場入り。
・第1R
BYE
三本目あたりから弟の観戦をしてみる。
相手は赤緑ビースト。
ナメクジを出されて結構きつそうだったが、腐れ肺を3体出して膠着状態に。
一体ずつ崖地で除去られていくものの、ゾンビトークンが4体まで減ったところで
収穫者出して死の雲X=4。勝ち。
・第2R
対赤単ビッグレッド
いきなり外人さん。なんでやねん。しかもあんまりルール分かってなかったぽいし。
一本目
AFランドやタリスマンが多かったからアクローマの復讐で流して天使トークン2体で撲殺。
二本目
弧炎撒き除去れず除去る頃には自分こんがり。
三本目
リフト二枚で火力勝負。勝ち。
弟も勝ったらしい。相手は赤青抹消だったそうな。
・第3R
対赤緑ゴブリン
一本目
適当に相手のゴブリンを除去っていくと早々に投了される。
ま、全体除去連発したしなぁ。
二本目
先程とうって変わって除去引かず。山札の中の平地が残り一枚になってたよ。チクショウ。
三本目
今度は土地引かず。いい加減にしろって。しかもランデスとんできてgg。
弟は白緑サイクリングに完敗。そろって2−1。厳しいねぇ。
・第4R
対巫女覚醒
よくしゃべる人だったなぁ。楽しかったからいいけど。関西人だったらしい。
一本目
早々にスライド天使を決めて、天使だけで殴り勝つ。
この時点でいまいちデッキ分からず、二本目で相手のデッキを見ることに。
二本目
相手がすごい良い回りをする。
ベイロスや巫女でビートしてきて、天使で対抗しようとしたらすかさず覚醒。無理。
おかげでサイドがしやすくなる。
三本目
3ターン目にマトリックスを置いたら相手、苦い顔。
あとはリフト2枚でこんがりと。勝ち。
どうやら爆薬を手札に抱えていたらしい。
弟は神話相手に快勝。つっても2−1だったけどな。
・第5R
ここから地獄が始まる…。
対緑単トロン
一本目
いまいち相手の立ち上がりが遅い。
一気に攻めたいとこだったが、天使が映し身人形に刻印されたりして攻めあぐねる。
んでようやく相手がトロンをそろえて精神隷属器。起動されて、手札オープン。
相手の緑マナがタリスマンやぶどう棚に頼っていたために、アクローマの復讐をサイクリングさせられる。
んで、トップから出てきたのは、なんと抹消。おれの場には既に8マナ。
相手、驚愕。んで相手歯と爪も土地も引けず、次のターンの抹消に打つ手なし。
そのまま勝ち。
二本目
相手、場に森しか出さない。どうやら爆風掘りが怖いらしい。
それならと、さっさと天使ビート開始。忘却石で対抗してきたがそこはマトリックスで防ぐ。
正義の命令や変異召喚した爆風掘りで追い討ちをかけていっきに殴りきる。勝ち。
弟はまたビーストに当たって勝ったらしい。大方の予想に反して順調。
・第6R
対緑単トロン
またかよ!!きついんだけど!神話どこ?神話!!
一本目
相手土地事故。天使で撲殺。
二本目
ダブルマリガンして勝てる相手なら苦労しないよ、っと。
三本目
2ターン目に爆風掘りを出すも、こちらの土地もイマイチ並ばない。
焦って天使を変異で出したら返しのターンでトリスケリオン出されてまとめて除去られる。
これは完全にこちらのミス。そのまま負け。
弟はここでJBさんに当たって敗北。二人そろって4−2。
・第7R
対緑単タッチ赤トロン
三連続っすか…。勘弁してくださいよ、もう。
一本目
普通に回られてgg。
二本目
相手の土地が止まったところに天使+天使トークン。勝ち。
三本目
2ターン目爆風掘りスタートしたが土地を一枚割ったところで除去られる。
だが、いまいち相手の土地がそろわない。
スライドと映し身人形出したところで精神隷属器起動されたが、手札にはエンチャントと抹消と天使と土地のみ。手札見ただけで終わる。相手何も引けないままターンを返してきたところでサイクリングランド引いてきたので8マナ目の土地を置いて天使召喚。相手、やっぱり何も無いらしく相手のターンエンドにサイクリングして天使消したところで勝負あり。
弟はここで神話相手に負けて4−3ドロップ。なんかありえないミスばっかして負けたらしい。
ま、長丁場のトーナメントは初めてだから仕方が無いでしょ。
予定より大幅に良い成績だった上に楽しめたらしいので結構喜んでいた。
連れて来た甲斐があったというものだ。
・第8R
対青白
すいません、もうそろそろ神話来てくれてもいいんじゃないんですか?
一本目
長々と粘るものの抹消引けず。負け。
二本目
雲上の座と邪神の寺院があることは一本目に分かっていたので爆風掘り投入。土地を割りに行く。
んで、出したはいいが俺の土地が止まってどうする。
そのまま負け。
・第9R
どうせあと一回だし、ということでドロップせず。もしかしたらってのもあったし。
対緑単エルフ&トロンネイル(勝手に命名
もう勘弁してください。俺何か悪いことしましたかorz
一本目
ウルザ土地置かれて泣きそうになってるとなんかウッドエルフとか出てきた。マナが出る出る。
間に合いません、無理。
二本目
2ターン目に爆風掘り出して相手のスピードを落とすものの、また自分が土地事故。
相手の土地のほうが多くなって歯と爪3回撃たれてgg。無理だって。


っつ〜わけで5−4でした。1byeあったから実質4−4か…。
だめだこりゃ。夏休み中にがんばって上げたレーティングが全て水の泡。


っていうかですね、言い訳に過ぎないんだけど、
神話がいっつも隣にいるんですよ、でも正面に来ない。マジで泣きそうでした。
もうちょっと緑単トロンの研究をしとくべきでしたね。
忙しくてそっちに時間割けなかったのが痛かったなぁ。