サッカーアース

今更ですけど、私が前にある掲示板に投稿した、桜井さんが出演した回のサッカーアーストークの一部です。
結構打つのに時間がかかったし、折角なので載せてみました。




G:GAKU MC
M:森アナウンサー
S:桜井和寿
K:北澤豪

                                                                                                                              • -

G:こんばんわ。
M:こんばんわ
G:生放送でやっておりますサッカーアースでございます。
  えーすばらしいゲスト、今日は来ていただきました。
  mr.childrenの桜井さんです。
M:はい、よろしくおねがいします。今日は人が多いですね。GAKUさん。
G:人が多いですねー。ありがとうございます。
  今日はずいっと、サッカーのトークでひとつよろしくお願いします。
S:お願いします。
G:そして解説は北澤さんです。
K:よろしくお願いします。
G:お二人はどういう接点がありますか?
K:あのーフットサル場でね、お子さんが通われてるんですけど。
G:はい。
K:で、送ってくるんですけど…、
  お子さんより桜井くんの方がやる気満々できてるんですよ。
S:そうなんですよー。
  練習してるこぼれ玉が自分のとこにこないかなと思っていつも見てるんです。
K:やる気満々。
G:ぴたっと止めて、かっと返すぞみたいな。
S:はい。
G:今日はひとつよろしくお願いします。
  えー、今後ろでかかってる曲は僕と桜井君で作りました、
  手を出すなという曲なんですけれども、発売がもう近いですし…。
S:はい、そうですね。、
G:盛り上がった話ができればと思います。
  このPVで気にいっている所ね、
  少年が僕はすごいうまいなと思うんですけど、どういったところが?
S:後半に動物たちがボールで戯れるところがあるんですけど、
  交尾をしながらでもボールと戯れているところ。
G:すばらしい映像があるんですね。
  最後まで見てると見れるんですが…。
  今日は見れるんでしょうか?どうでしょうか?
M:そうですね。
  これから桜井さんにサッカーの思いも語っていただきますが、
  まずはワールドカップ開幕まであと14日と迫りました。




【中略】





[日本代表の映像とともに森アナウンサーのナレーション]
今日の午後、成田空港から「ニシエヒガシエ」ドイツでの合宿地へボンへ出発。
サングラスの中田英寿選手、中村選手、そして高原選手。
23人の「Hero」たちがSAMURAI BULEジェットで「光の射す方へ」。everybody goes」!







S:大サービス、ありがとうございます。
M:では何曲入っていたか、おわかりになりました
S:2曲ですよね。僕が気づいたところは。
M:え…。
S:えっ…もっとあったんですか?
M:4曲あったんです。
S:うっかりしてました。すみません。




【中略】




G:はい、ということで日本代表…かっこいいスーツ着ておりましたけど、
  mr.childrenもスーツで会場入りするじゃないですか?
S:はい、そういったころもありましたね。中田に憧れて。
G:あれ最高でしたね。
K:中田に憧れてそういう風に決めたんですか?スーツに?
S:移動中、ツアーにいくときはスーツにしてきめていこうと。ミスチルは。
M:なるほど。

                                                                                                                                  • -






北沢さんに作戦について聞かれて「全くわかりません。」と答えていたり、
かわいい桜井さんが見れましたよ。
mr.childrenの桜井さんの時と違って普通のお兄さん(おじさん?)みたいな雰囲気でした。






サッカーアースの公式ページ