No.1689 CCD不具合?


悪友からジャンクとしてもらったFinePix A310の液晶画面ですね。
ノイズ走りまくってます。
ちなみに撮影すると下のような感じ。

やっぱ、CCDトラブル臭いですね。

FinePix A303,F410,F700,S2Pro をご愛用のお客さまへのお詫びとお知らせ(CCD故障の無償保証期間の延長)

ってのはあるんですが、対象機種には入っていませんね。
こうなると本当にゴミになってしまうわけですが、付属品やら元箱まできちんとそろっているのでタダゴミにするのは惜しい気がしますね〜
まぁ、xDはもっていないし16MBしか付属しないし、256MBまでしか使用できないってんで、利用価値は少ないんですけどねぇ。とりあえず、サービスセンターに聞いてみますかね〜

DV572

時を同じくしてというか、悪友が同梱してきたexemode DV-572というSDビデオカメラ。
ちなみに509万画素ってことですね。

なんで、楽天のオークションで何となく入札したら何となく落札できてしまったが、何となく使ってみたら、つまらなかったからもぅいらない・⌒ヾ(*´_`)ポイってことで僕のところに送られてきたわけですよ。

1万円以下で買えるSDビデオとしては、まずまず優秀な質感ですね。塗装もトップコートがあるのではげにくそうな感じです。
駆動は単三電池のみで4本使います。SDカードは2GBまで対応とあったんですが、手持ちのMicroSDにゲタ履かした状態だと認識しませんでしたね。こんなものにも相性ってあるんだろうか(;´Д`A ```
動画はVGS,QGVAで各解像度とも30fpsで撮影できるらしいです。
静止画は、補完で12Mまで撮影できるらしいです。

マクロどころかAFすら無いんで、小さなものを撮影するにはかなり不向き。また、デジタルズームのみなので、これまた使い勝手が微妙。3倍程度でも良いから光学ズームは欲しいですよね。
でも、割とコンパクトなので車載カメラとかにするにはおもしろいかもしれません。

で、この手の投げ売り製品を見て思うんですが、どうしてフォントが明朝なんでしょうねぇ。
ゴシックの方が見栄えが良いと思うんですがねw←あんま関係ない希ガス

で、ちょっとだけスペックのお話し。
これはCCDでもCMOSの方ですね。だから、追求していくとノイズは一般的なCCDより多いかもしれませんね。
また、ピントもAFとかは無く、パンフォーカスなので、写るんですみたいな感じで、どこを撮ってもシャープさに欠ける感じです。
つまり、ここ一番って時には使えません。
けれど、ダラダラ撮るにはちょうど良いんじゃないかな〜なんて考えています。
1万円以下という金額を考えれば妥協できる範囲だと思いますよ〜

さて、チビのおもちゃ行き決定ですね。←これが僕の結論w