助けて!フィルタマン!

この前(精霊の守り人、バルサを - エンブレム屋Birdie)線画だけ描いた精霊の守り人バルサの色づけをした。
バルサ自身の色づけは色も少ないのですぐに終わった。


しかし背景…こういう絵はあまり描いたことがないからどうやって描けばいいのかわからない…
とりあえず筆をなんか水彩っぽいやつにして重ね塗りをくりかえす…
ちなみに背景はバルサの絵とは別に描いてあとで合成することにした。


なんとなく岩や草っぽい絵ができたら、ここで切り札を使う…フィルタ機能!!

F6を押すことでどこからともなく現れる彼…


俺「助けて!フィルタマン!」
フィルタマン「お困りのようだな少年!…いや少年と言うには歳をとりすぎているようだ…」
俺「うるさいっ!」
フ「何かお困りのようだな!んー年!」
俺「…背景がうまく描けないんです。水彩画のように仕上げたいのですが…」
フ「なるほどべた塗りで描いた絵を簡単に水彩画っぽくしたいのだな!そんな横着な君にぴったりなものがある!」
俺「何だって?!そんなものがあるのかい?フィルタマ!」
フ「『ン』までちゃんと言いなさい!私の存在がなにやらいやらしいものに変わってしまったような気がするぞ!」
俺「気のせいだよ!それよりさっさと教えろよフィル太!」
フ「うわ〜ん。ジャイアンがいじめるよドラえ…もういい…先に進もう。水彩画のように仕上げたい、そんな願いをもつ君にはこれだ!効果2『水彩』フィルタだ!」
俺「そのままじゃないか!」
フ「そう!わかりやすくていいじゃないか!」
俺「あれ?僕のフィルタには効果2なんて入ってないけど、なんで?」
フ「それは『追加フィルタ』だからだ!pixiaは日々更新が続けられている。進化しているのだよ我々は…人間、上を目指すことをやめたときに死が訪れるのだよ。」
俺「フィルタマンて人間だったのか。」
フ「そのへんはヒ・ミ・ツ(はぁと)だ!ちなみに年齢と体重もヒ・ミ」
俺「それでどこで手に入るんだ?追加フィルタ。」
フ「pixia書庫室に追加パッチが掲載されているぞ!」
俺「なるほど一度ダウンロードした後もこまめにサイトをチェックしたほうがよさそうだね。」
フ「さあみんなもレッツ・ダウンロード!」
俺「誰に言ってんだよ。」



茶番はさておき、その水彩フィルタを使って背景をなんとかそれっぽく仕上げ、バルサの絵を合成!
バルサの周りに消しゴムをかけきれない…ちょっと白いところが残る…これはどうすればいいのか…
次回の課題だね!