"1984年生まれの見た世界"

"1984年生まれの見た世界"

http://anond.hatelabo.jp/20080620191355
http://d.hatena.ne.jp/gensyokuneon/20080619/p1
1984年生まれの人生。同年代ホイホイ。
匿名ダイアリーのブクマが37、日記では24。

俺漏れも1984年生まれの幼稚園〜小学校のころの記憶をだらだら語るよ

http://d.hatena.ne.jp/ki2neko/20080620/p4

思い出語りとかしたくなる年頃 (1984年生まれ)

http://d.hatena.ne.jp/momomubi/20080621

1984年生まれの見た世界(やや最果て編)

http://d.hatena.ne.jp/sunagi/20080620/1213991626

"定期テストの前日、テレビを点けたら飛行機がビルに突っ込んでいた"

http://d.hatena.ne.jp/bgvillea/20080623/p2


"ある1982-83年生まれが語る半生"

http://anond.hatelabo.jp/20080621035850



70年代生まれが、自分の記憶に残った事件を振り返る

http://d.hatena.ne.jp/osamu666/20080620

個人的な感想

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sjs7/20080620/1213900524

-- 他人の遅刻を許容する 他人の遅刻を許容しない
自分は遅刻する ラテン人 わがまま
自分は遅刻しない 度量のあるw人 厳格な人


 しかし、会合等をセッティングし、予定を組んで連れてきて、それで遅刻されたり、また、会議室の使用時間が決まっているときに遅刻されたりすると、大変困る。そうだね。たとえば、野球のナイトゲームが一時間遅れで始まり、終了が遅れて終電がなくなっても、気にせず歩いて帰るくらいの度量がある人になら言われてもいいか。

倫理水準

 × お前は守れ。俺は守らんけどな*1
 △ 俺はやるから、お前もやれ*2
 ○ 俺たちはやるから、お前もやれ*3
 ◎ 俺たちはやるから、お前もやれ。例外は申告してくれ。

*1:異議申し立てとか、対案なくても批判は可能、という文はこう聞こえる。

*2:マッチョに、俺も40km走るからお前も走れ、と言われても困る。三島に、俺も腹切るからお前も切れ、と言われてもこまる。つまり、特殊な事例では可能だからといって、一般に可能と思われてもこまる

*3:ある程度、一般的に可能な倫理水準なら受け入れる

あるべき社会

ダイヤが乱れることで無連絡の遅刻が容認されるような社会はあってはならないでしょう。


どんなときにも「報告・連絡・相談」は必須です。

http://d.hatena.ne.jp/ululun/20080620/1213938997

 たぶん、この、あるべき社会が争点かと。
 お互い、遅刻は容認しようぜ!
 と、言いたいのかもしれない。


 ただ、JRの遅延に文句をつける文章も多い中*1、駆け込み乗車を試みる乗客は少なくない。で、ちょっとくらい遅れたって怒るなよ、という人だって、印刷の納品が半日遅れて、夕暮れの有明にトラックが届くとブチキレルような気もするが、それは気のせいなんだろうな。「従業員が地下鉄乗ったら事故で遅刻しちゃって」というと、許してくれるに違いない。しかたないもんねw

*1:あ、異議申し立ての権利はありますね。代案なしに

安全基準と対策の話

私のオフィスには、MS-シュレッダーの超旧式の中古品だが、開口部は4mm程度、開口部から刃までの距離は4.5cmは開いている。ただそれだけで今回の事故は防ぐことができたのだ。親を叩いている諸氏は、まともなシュレッダーを使ったことがないのか?

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080620/p1

親が悪いと言っている貴様らが、先進諸国の中で唯一、労災が増え続け、子供と老人の事故がいっこうに減らない、この日本という国を作っているのだと知れ。

という話がある。
前、農機具に巻き込まれた人が重篤感染症に罹患し、医療機関を訴えた問題で、「海外向けは手を離すと作働がストップするように安全装置が掛けられているが、日本向けはそうなっていない」という趣旨のコメントを見たことがあるような気がする。

人の命よりこんにゃくゼリーのほうが大事なキティーガイが多くて気持ち悪い。っていうか、人の命より殺人回転ドアが大事なやつとか、そういう人は落ち着いて考え直してもらいたい。

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070618/p1

 ここで、コンニャクの主要生産地と、中曽根、福田、小渕がどこの選挙区から出ていたか、を考えるとおもしろいかもしれなくもない。


wikipedia こんにゃく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AF