結婚祝い

数少ない友達の一人が結婚して東京に行く。

どんどん友達がいなくなるなぁ(-_-;)

普通に「子供ができたら…」っていう未来があることが正直、すごく羨ましいよねぇ。

ま、仕方ない。私は私の人生を行くしかないしね。

というわけで、今日は結婚祝いということもあって、久しぶりに飲みに行きました。

お祝い品もかなり悩みましたよ〜。

結局FRANCFRANCの、小さな時計と、ガラスのカップ2つと、マカロンのキャンドルをプレゼントしました。

プレゼントって毎回悩む。できるだけ実用的なもので、相手の趣味に合うもので(合うかどうか分からないから悩む)、ちゃちくないもの。あまり高価すぎてもいけないし、安すぎてもいけないし、ほんと難しいです(^_^;)

ま、とりあえず喜んでくれたみたいで(社交辞令かもしれないけど)、良かったです。

私自身、久しぶりに飲みに行くし、仕事に疲れてたから、「あまり生き生きしてないね。」って言われたし(ーー;)

生き生きなんてできないよ。普通に毎日淡々としてるだけやよ(ーー;)楽しくないやつと思われたかなー今日ぐらいテンション上げれば良かったかなーでもテンションなかなか上がらないんだけどー。

週一のペースで飲みに言ってた私のお気楽派遣社員時代はすでに終わってる。

そりゃ、お洒落な店で楽しい仲間と楽しい会話を楽しみたいとは思うけど、今はそんな機会がないよ。

当時はそれなりに楽しかった、でも今となってはすべては時間とお金のロスだったし。

もっと実りのあるお酒飲みたい。

今日の友達はとても前向きで、勉強家で、頑張り屋さん。とても尊敬できる。だから余計寂しいね。

2軒目に行ったPUBでは、たくさんの外国人がいて、日本人が一緒に話してて、あ〜いいなぁ私もあんな風になりたいなって思いました。

私も何か一つでもいいから誇れるようなことがあったらなぁ。

努力が足りてないんやろなー(@_@;)


にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ 女性プログラマー・女性SEへ
にほんブログ村



月撮ろうと思ったらぼけた。それで月がハート型になった。