笑うしかない

印首相との会談欠席 小沢氏「首相じゃないから」と釈明朝日新聞

民主党の小沢代表は24日の青森市での記者会見で、前日のインド・シン首相との会談を体調不良を理由に欠席したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」と述べた。

……朝日新聞の報道だものな。
次の政権で首相を狙おう何て考えている男が、こんな言い訳する筈がないよな。
 
大の大人の言い訳じゃねぇぞ、こんなん!
総理大臣じゃなかったら、多少体調が悪いぐらいで、一国の首相、しかも、インドの首相との会談をキャンセルしてもいい、って、どんな理屈だ?
 
政権取ったら本気出す、って、どこの2chねらーだ。
ネタか? ネタなのか? 私は釣られてるのか?
 
なんで、嘘でもいいから「残念だった」「申し訳ないことをした」と言えないんだ!
何様だこいつは。日本の野党の党首って、インドの首相より偉かったのか?
 
いやいやいや、朝日新聞の記事だもんな。
続報、調べときます。
 
(追記)
民主・小沢代表:会談欠席「野党だから何もおかしくない」(渡辺創/毎日新聞

民主党小沢一郎代表は24日、青森市内での記者会見で、23日にインド首相との会談を体調不良で欠席したことに「首脳会談なら多少体調が悪くても欠席しないが、野党であり首相でも閣僚でもない。代わりに幹事長が会談しており、何もおかしくない」と述べた。
一方で、この日候補者調整のために予定通り青森県入りしたことは「政治家である以上、選挙に関する約束ははってでも出て来なくてはならない」と述べて選挙を重視する姿勢を改めて鮮明にした。
会見で小沢氏は自身の体調を「良くない」と説明。会談の欠席に党内外から出ている疑問の声に対し「選挙日程を最優先の課題にして、できる限りみなさんのお役に立つのが、野党党首としての役目だ」と反論した。「選挙にマイナスでは」との指摘には「具合が悪い時は仕方ないでしょう」と開き直った

選挙に関する約束って、インド首相との会談より大事なんだっけ……?
だったら、首相になったら、外交よりも選挙対策を優先するんじゃないか??