人類大進化

ヤバイ!俺、二重瞼になっちゃったよ!!
幼少の頃より一重瞼で細い目っていう典型的なモンスーンっ子だった私、やれニセウルトラマンだ〜やれシャフトの黒崎クンだ〜と馬鹿にされまくりな日々でありました。
が、しかし!先刻鏡を見たらどうですか!クッキリハッキリ二重になってるよ。進化だね。進化したね俺。ミトコンドリアの逆襲である。明日からシャイニングSiphon改めゴッドSiphonを名乗ります。

せんそうはいやづら

終戦記念日が近いので、入口正面に特集コーナーを移動。商品は色々あるのですが、「だからさぁ、みんなで幸せになろうよ」ってなコンセプトの本が少ない印象。
そんな訳で(どんな訳だ?)、先日入荷した『自由訳 イマジン』と在庫があった「イマジン ジョン・レノン 特別版 [DVD]」、あと特価札をつけられた不遇なジョン・レノンDVDどもを引っ張って来て「ジョン師匠による"LOVE and Piece"なコーナー」を隅っこに。

一枚目がデカサイズポスター。2枚目はPOP。歌詞は拾いモノコピペなんで間違ってるかも(wiki経由なんで大丈夫だと思うが)。
え?適当に理由こじ付けて在庫処分だろって?失敬なっ・・・(汗

バガボンドと蒼天航路の画集

講談社の封筒からモリっと出て来ましたよ。バガボンドの画集が2種類と蒼天航路の画集が通常版・豪華版で出るそうです。

情報は配布ビラより。全部書籍扱いで、蒼天の豪華版だけ買切。他は委託。どれも発売日は10/23。
どっちも人気があってガバガバ売れる作品ではあるけれど、画集買っちゃう程に熱狂的なファンの数がどれだけいるのか謎。欲しい人はネットでも本屋でも良いから予約が吉。

送電線粉砕なアレ

巷で話題の「送電線クラッシャー」。なんか大変ですね。電車止まる云々よりも、まず「暑い」のでヤラレそう。
送電線のバックアップとか色々と問題になりそうですが、これで結構ヤバイ事が知れ渡ってしまいましたね。何も飛行機パクって突撃せんでも、ワイヤーカッターつけたヘリとかロングレンジ高枝切り鋏でテロが出来るって事ですからね。おぉ怖い。
ここは一つ、某学園都市みたいに電線を全て地下に埋設って方向で。どんだけお金かかるか知りませんが。