たび和歌山マリーナシティーのまき

 いっこまえのたびも楽しかったです。
新緑香る5月、気候も良く、近くで行きやすかったです!!
ホテルもきれいでそらとうたもご機嫌でした。

 ただ、マリーナシティーで一番最初に乗った
アンパンマンの乗り物で、そら大号泣(T_T)
それからずっとご機嫌斜めでした・・・。

 かき氷やドリンクでそらのご機嫌をとりながらの移動中、
事件が起こりました(@_@)
大きな急流すべりがあるのですが、その近くを通っていて、
みんな話に夢中になり、水がかかるのを忘れていました。
そして、バッシャーーーン!!!
弟は自分が壁になり母や子どもたちを守ってくれましたが、
父は・・・走って自分だけ逃げて、みんな大笑い(*^_^*)

 晩御飯はあんばい(小料理やさん)へ。
行き方がわからず迷っていましたが、佐川急便のドライバーさんが
「ついてきてください」と言って、道案内をしてくださりました。
とてもていねいで、ゆっくりのスピードで、無事にあんばいに到着。
ドライバーさんに姉がお礼を言って少しのお菓子をお渡ししたのですが、
「当然のことですから」と受けとられず、お仕事へもどられました。
家族みんなで感激し、感謝しました。
あんばいのお料理はどれもおいしくいただきました。
次の朝、りんごちゃんとお散歩。
 
 最後に父の名誉のためにもう一文。
阪神大震災のときは、すぐに起きて母を覆い、守ってくれていました(^_^;)