ロックインジャパン!

ROCK IN JAPAN FES 2005に行ってきました!

ひたすら暑かった!一番強力な日焼け止め(と私が信じている)アリーを
塗りたくったのに、肩にはノースリーブのあたりに綺麗な日焼け跡が!
ええ、綺麗なくらいにくっきりと焼けていましたよ!!

◎私が見たアーティスト

1.サンボマスター

とにかく熱い人でした。何かを叫んでいるんだけど、何言っているのか聞き取れないほどに熱い人でした。うってかわって歌うと美しい声で・・・。びっくりです。

2.エレファントカシマシ

しぶい。かっこいい。いかす!

3.銀杏BOYZ

このライブで始めて知りました。そしてなんとびっくり。ボーカルの男性が、ライブの最後の曲あたりでパンツを脱いで、全裸に!!もちろんアンダーヘア丸見えです。私は、幸か不幸か、後ろの方なので、はっきり見えませんでした。無念。

4.奥田民生 ゲスト:木村カエラ


民生を一番楽しみにしていたんだけど、知らない曲が多すぎてのりきれず・・・残念。

5.坂本龍一 ゲスト:元ちとせ

難しかった。音程が無くて、これって一歩間違えたら雑音???みたいな曲とかもあり、ついていけない感もぬぐえませんでしたが、やっぱ教授は天才だ的な印象を受けました。教授が1曲1曲を楽しんで演奏しているように見えたので。

6.サザンオールスターズ

サザンの時に観客のフィーバーっぷりといったらなかった。やっぱ熱い真夏の夜に、サザンが目の前で歌っていてはじけないわけにいかないでしょうっていう感じですかね。私も、ノリノリでずっとジャンプしていて、かなりヘトヘトになりました。このLIVE感は癖になりそうですね。


1日中ライブ会場にいる感じなので飽きちゃったり時間を持て
余したりするかと思いきや、あっという間の1日でした。