伊豆に行ってきました!

東京を夜中に出発しまして、車中泊。車の窓が壊れていたのと、すごく暑かったので窓が空いている状態で寝ていたら、蚊に刺されるわ、刺されるわ、もう辛い時間を過ごし、ほとんど眠れないという嫌なstartでしたが。

(夏好きの私ですが、夏の唯一の嫌な点が「蚊」です。かゆみ止めパッチ(アンパンマン柄♪)を常備してます。だってね、私、どうも人より血がおいしいみたいで、がんがん食われるのです。周りの人が食われていなくても私だけ。汗っかきだからかなと思ったのですが、汗っかきな先輩に聞いたところ、食われないとのこと。なんでじゃ〜〜〜〜凸(-_-メ) !!!)

まずは腹ごしらえということで下田の小さな居酒屋さんへ。朝定食600円を早速頂きました。メニューは焼き魚ばかりで、焼き魚嫌いの私にはいきなりの先制パンチを食らいましたが、
無難そうな『鮭』を選択。その他にはほっけ、秋刀魚、アジ、などなど。

容赦なく美味しかったです。なんかね、お箸で取りやすいの、身の部分が。そしてね、
なんか柔らかいの。そして程よく聞いた塩味!もう最高でした。

そして

白浜の海!!!

さすがに海の家とかはありませんでしたが、結構人がいて。
前にも1回行ったことがあり、海の透明さに感動しましたが、またしても感動しちゃいました。
海外で透明な海にも感動しますが、日本でこの綺麗さかい!みたいなまた別の感動もあり。

パラソルの下、ワインを飲みつつ・・・・。最高ですね。
自宅に車がない私としては、myパラソル、myテーブル、myクーラーボックス等々のアイテム持参で海に行くのが長年の夢でした。今年に入り、その夢が二度も叶い、感無量です。
あ、あと忘れちゃいけないのが、大きいビーチタオル!!やっぱこれがなくちゃね。
長年の夢の為に5年前位に買って大切にとっておいてラルフのビーチタオルを片手に
幸せ感、満喫しちゃいました。