僕は友達が少ない #6

名鉄の駅ばかり探したところで見付からない訳だ。外観もプラットホームもJR西岐阜駅の物で、車両だけが3100系2次車だったのね。

外観が御嵩駅で、車両がキハ40だった原作版「星架か」と逆のパターンか。



とりま、到着時刻は

理科12:10
夜空12:15
星奈12:25
幸村12:30

でおk?


ってか理科早ぇよwww

オカカカケヨウネー #8

あそこで「さよなら君の声」ピアノ演奏とかマジやめれw
鳥肌通り越して込み上げてくるぉ。


これ、先輩ルート濃厚ッスか?

メインルート以外をアニメシリーズで描いた場合、「SHUFFLE!」みたいにビシッと決まれば面白い一方で、「あかね色に染まる坂」の二の舞踏まれたりしたら目も当てられないので、ちょっちドキドキものである。←

タイアップ商品、なので。


ポプラとか、広島や島根行った時しか利用した記憶ねぇよ… と思い良く良く考えてみたら、実家の最寄駅裏の住宅街にある事を思い出したので、今更ながら突撃。

何気に呉市街3店舗と衣笠店に次いで全国で5番目に聖地に近いポプラw


土曜の夜に行ったら弁当系全滅。唯一残ってた蒸しケーキも、直前に入店した男性に持ってかれる始末w

で、日曜リベンジかけたらこれだけ残ってた。


まぁ派手に頑張ったものの、実際のところ極普通の炊き込みご飯風おにぎりな訳だがw