ルピナスとクリンソウ

 
 
 
今日は佐用町の三日月にある、味わいの里三日月へルピナスを見に行く事にする。
ついでに、そのまま佐用町から北上してちくさ湿原でクリンソウを見れればいいなー、と。
 
佐用町目指して、加古川バイパスに上がった瞬間に渋滞につかまるも事故渋滞じゃなかった。
相変わらず、加古川出口付近での渋滞というか、もっとなんとかならんもんかな?って思う。
あと、路側帯をバイクが走って行くが、路側帯の走行は違法だかんな。
 
でもまー、それで捕まってるのって、ほぼ見たこと無いんだよなぁ…。
 
 
 
さて、佐用町のルピナスだがー
 
 
 






写真:SONY α77 II + SAL85F28
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
先週に見に行った加古川ルピナス畑より広くて、段々になった畑の別の場所にもいっぱいルピナスが咲いている。
こっちの方が規模としては大きいのかな?あと、ここは秋になると蕎麦の花が咲く。
ルピナスの花の色的な種類は、加古川の方が色とりどりでカラフルだっったようにも思えるが、こっちはまだメインの房しか咲いていないようなので、もう少し後になれば、もっとカラフルになっているのかな?
それでも、紫ベースはこちらの方が多いかな?
 
今年はクマバチよりもマルハナバチの方をよく見ている。
羽音がクマバチほど大きくないが、丸っこい姿はかわいい。
 
 
 

写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
ルピナス畑そばのあぜ道にミヤコグサかな?黄色の小さな花がいっぱい咲いていた。
あまり自分は見たことがない種類なので、少し新鮮な感じだけども、道端で普通に咲いているものなんだね。
 
 
 
さて、いつもならここの味わいの里三日月で蕎麦を食べて行くんだけども、さすがに休日で人がいっぱい。
さらに観光バスとかも入ってきたりしているもんだから、これは蕎麦を食べれるまでに結構な時間がかかりそうだな…ってことでスルーする。
 
 
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
次の目的地であるちくさ湿原目指してバイクで北上していたら、山の斜面に黄色の花がいっぱい咲いているのに気づく
後で調べてみたら、ジャケツイバラという。
 
へー、これも初めて見たなー。まだまだ知らない花が多いな。
 
 
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
お昼でお腹が空いたので、ちくさの道の駅でだんご汁定食を食べる。
千種川を見ながら食べる、川の流れる音はいい。
 
 
 
満腹になったのでバイクに乗って移動しようとしたら、見知らぬおっちゃんにこのバイクは高いバイクなんだろう?と話しかけられる。
んー、まぁ、地味に中古相場は高くなってたりするけども、CBはCBでも、CBXじゃなくって、こっちはCB400SSだからなぁ…。
 
ちょっと苦笑い。
 
 
 
さて、次のクリンソウが見れる場所へ移動する。
 
 
 


写真:SONY α77 II + SAL85F28
 


写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
ちくさ湿原へ行く前に手前にある天児屋たたら公園にたちよる。
 
昔の製鉄所の遺跡になるそうだが…製鉄所といっても江戸時代とかそんなんだから、石垣が積まれた、ちょっとした城跡のようにも見える遺構がたくさんあり、そこにクリンソウがたくさん咲いていた。
クリンソウが群生して咲いているため、希少種を保護する目的から遺構にはほぼ立ち入り禁止となっていて、立て看板がたくさんある。
 
今日は85mmの単焦点をメインにして来たが、もしかしたら、タムロンの望遠マクロレンズの方が良かったかもしれない…。
どうも思っていたような絵にならないというか、ちょっともどかしい、うまく言えないけども
この場所は初めてだったので、花までの距離もわからなかったし、チョイスを間違えたなー。ルピナスは丁度いいんだけどもね。
 
花自体はまだ咲いているっぽいからもう一度来ようかな?いや、でもここ遠いしなぁ…。
 
 
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
クリンソウの他には石垣の隙間から白いスミレの花、ツボスミレかな?それとか、サラサドウダンの木があった。
サラサドウダンの花はほかのドウダンツツジより大きいね。
 
さて、次にちくさ湿原へ移動する。
 
 
 

写真:SONY α77 II + SAL85F28
 



写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
まだ、シーズンになっていないため、人も少なく、地区のボランティア的な運営のテントも無い。
去年はちょうどシーズンにに来れたので、人も多く、いろいろと売店もあったのだが…。
いやー、道の駅でちゃんとごはんを食べていて良かった、こっちでなんかつまもうなんて思ってたら空腹でひもじい思いをするところだった。
 
クリンソウはそれなりに咲いていたので、見応えは十分だった。
特に今日は天気も良かったので湿原に木漏れ日が降りそそいで、なかなかいい景色になっていた。
人も少ないので、ほぼ貸切状態で見て回れるのは良いかも?
でも、もうちょっと咲いている姿を見たいってなったので、今月末にもう一度来るかな?
今度はタムロンの望遠マクロレンズにするか…。
 
それなりにクリンソウの写真を撮って駐車スペースに戻ってきたら、自分しか居なかった。
なかなかに孤独感があっていい。
まあ、となりのキャンプ場には人がいた模様。
 
 
 

写真:iPhone5S
 
帰りに寄り道ということで、兵庫県から隣の岡山県に渡り、道の駅あわくらんどで猪カツ定食を食べる。
んむ、硬い、まあ、そらそーだ。猪肉だしな。
でも、もうちょっと脂身があっても良かったんじゃ?なんてね。
 
 
 
帰りはちょいちょい休憩を入れて帰る。
さすがに明石からちくさ湿原までは遠かったなー。ちょっと身体が痛いや。