ライブザンマイ

もう11月になってしまいました。早いものですね。
10月22日でのウララ企画、出演者の皆様、遊びに来てくれた皆様、
どうもありがとうございました。
とても楽しい企画にする事が出来ました。
また、企画が出来るよう頑張って行きたいと思います。


企画も終わりすっかり気も抜けてしまっている今日この頃ですが
ライブによく足を運ぶようになりました。
ライブが終わった翌日も行って来ました「The Red Krayola」と言うバンドを観に。


The Red KrayolaにはTORTOISEThe Sea and Cakeジョン・マッケンタイアが出るし
ジム・オルークも出演するらしいとの事でとりあえず、観ておいたほうがいいという
軽い気持ちで行ってしまいました。54-71も出るし。


場所はO−NESTとO−WEST。今、私的にはとても魅力的なアーチストが観れる所なので
気に入っています。まずは54を最前、ボボさん前でドラムをガン見。
相変わらず凄い人たちですね。スネアの音がとても気持ちいいしベースもカッコイイ。
ビンゴさんはなんであんなにお肌が綺麗なのだろうー。見とれた。


U.G.MANを暴れている人々を二階から暖かい目で見つめThe Red Krayolaを見るためにスタンバイ。
谷口さんはいつも笑顔で楽しそうにギターを弾いていた。いいねー。


いよいよ、The Red Krayolaだー。
メイヨ・トンプソンて人が率いているのですが、見た目はおじいちゃんでした(実際、おじいちゃん)。
最初は、昔懐かしいようなロック、ブルースのような曲でしたが
だんだん、おかしな感じになって来てワクワクしました。
ギターが三人もいました。ベースなしでね。


私が見とれてしまったのは、ドラムのジョン・マッケンタイアです。
ドラムの叩き方が見ていて面白い、愛嬌のある動きです。
見た目は普通のシャツをジーンズにインしているダサーな感じ(ごめんなさい)
なんですが素敵です。色が白いのでほっぺが赤くなっているのがキュート!!(どこ見てんだ)
袖をまくった腕には見えました、びっちり刺青が!ひー。


ドラム気持ちよかったですねーー。
ジム・オルーク、ちいちゃいね。ハーモニカをプーカ、プーカ吹いてた。
The Red Krayola、自然体な感じが音楽を楽しんでる
暖かさがありました。なーんにも知らないで行きましたが行って良かったです。
いいもん見せてもらいました。
すっかり、ジョンにラヴです!! あああー。シカゴに行きたい(笑)


うちかわ