JF1DIR業務日誌(はてなblog版)

アマチュア無線局JF1DIRのアクティビティをつづっています。

東京コンテスト

5月3日と言えば、恒例の東京コンテストであります(笑)。今年も去年同様、近所の高台へ移動してオールバンド電信にエントリーしてみました。幸いながら去年は県外オールバンド電信部門で2位入賞となりましたが、今年はどうでしょうか。

9時スタートなので1時間位前の8時には現着したかったのですが、道中忘れ物に気がついて、約1時間のロスをしてしまい、現着してからアンテナ設営している間に9時を迎えてしまいました。スタートダッシュに大失敗であります。50と144MHzのアンテナをでっちあげたところで約10分経ってしまい、とりあえず50MHzにオンエア。S/Pして適当なところでCQing。まずまず呼ばれますが、すぐに空振りが続いてしまいます。144MHz(アンテナはモビホ)を少しランニングして途切れたところで、短波のアンテナ(ワイヤーダイポール)を張って21/28MHzに出てみますが、condxが悪く遠いところはほとんど聞こえません。ここはじっとガマン。
Esが出ることなく局数がイマイチ伸びませんでした。最終的にDupe含めて279QSO。下図のグレーのデータは去年実績ですから、ずいぶんスコアを落としてしまいました(泣)。入賞は厳しそうです。

  • ハイライト
    • ALL JA同様、非常にFBなWXでした。かなり日焼けをしてしまった。
    • 50MHzで山形からコールあり。なんと144MHzでも。この時は電池節約のため5Wでやっていたのですけど。ものすごいロケなんでしょうね。KGEさんサンクス!
    • 50MHzでは0エリアからもコールあり。北方面は山の向こうなのによく呼んでいただきました。TNX
    • いつもマルチ取り苦労する17県ですが、17県へ遊びに行っていた知り合いの方が呼んでいただきました。多謝であります。
    • 21MHzで/JD1南鳥島から貴重な307マルチをいただきました。VY TNX > NQJ局
  • ローライト
    • 上にも書きましたが、忘れ物で1時間ロス。コレはホント痛かったです。
    • 連休に入って運用中に登山客に話しかけられることが多くなって、正直迷惑。コンテストで集中しているのにね。
    • 21/28MHzに固執しすぎてしまって大票田の50/144MHzを疎かにしてしまった。結局Esは開けなかったみたい(終了間際に6エリアが開けたとか)。
    • バッテリーの消費速度がよくわからず、ケチりすぎたようで半分くらい残っていた。6時間運用ならば15Wでも通しで行けたと思います。
    • 無理しても144MHzは3エレ八木を持っていくべきでした。

各局QSOありがとうございました。次回はQRP Sprintでしょうか。またよろしくお願いします。