湯島から御徒町までのお散歩。
いつもの様に、「竹仙」でお煎餅を買い、
初の湯島天神へ。
正式名称を「湯島天満宮」と言い、
天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)と菅原道真が奉られています。
境内には13種類のウメが約300本あり、
樹齢は70年から80年だそうで、
春の楽しみが増えました。
それにしても、この牛さんいい顔してるわ。