『日看協、看護職の将来ビジョン策定へ−今年度事業を発表』
 
 看護師さんも、仕事が増えたり減ったり大変だな実際。これからどう言う位置づけになるんだろうか。



『救急車に医師同乗、救命率向上目指す−病院派遣型の導入相次ぐ』
 
 良い試みだとは思うんだけど、医者足りないんじゃなかったんかい。



『「国家戦略特区」に大阪を、医療分野で−府市と大商が要望』
 
 あー、その、ほら、大阪って色々あるやん?



『自殺率全国ワースト2位 新潟県、精神科救急情報センター設置へ』
 
 精神疾患から来る自殺と普通の自殺、どうやって見分けるんだろう…。いやまぁ効果はあるとは思うけどね。



『国保保険料率は市町村別を維持 都道府県への運営移管で国民会議』
 
 保険料もだけど、市町村で独自にやってる医療サービスの統一とかもやってくれるとララァも喜ぶ。



『「被ばく遺伝」6割不安=専門家「可能性低い」―福島』
 
 まだまだ被曝に対する知識やイメージってこの程度なんだよなぁ。



『<子宮頸がんワクチン>副作用被害の救済申請1/40以下』
 
 知名度が全然足りてないんだよなぁ。もっと広告なりテレビCMなりで呼び掛けるとヨロシ。
 
 

                                                                                • -