天皇杯3回戦

朝、暗いうちに宿を出発。
JRの駅まで歩く。
京浜東北線で川崎へ。
東海道本線に乗り換え、熱海へ。
乗り換え、静岡へ。
静岡で乗り換えた浜松行が結構混んでた。
でも、途中の島田でガラガラになり、
磐田に到着。
駅の隣のコンビニで、昼食を購入し、
スタジアムへのシャトルバスへ。
シャトルバスを降りても、しばらく歩いた。
やっとヤマハスタアムへ。

売店でパイを買い、列に並ぶ。
しばらくして開場。
結構、階段きつい。
席をゲットし。
キックオフまでうろつく。
1週間ぶりのサッカー観戦。
後半1点決めて勝った!!
アウエーで勝ち。
きもちいいね。
次の4回戦は平日だけど、どこでやるかは未定。
札幌でやるなら行こうかなと思いつつ・・・。
シャトルバスで駅に行き、さっきのコンビニで寿司を買って、
駅のホームで食す。
掛川行が来たので乗って掛川に行くが、
次の沼津行きに磐田で待っててもよかったみたい。
沼津で東京行に乗り、川崎で京浜東北線に乗り換えて、
宿近くの駅で下車。宿までの途中の牛丼屋で食し、宿へ。