作品第一号

でけたー。。。
無料型紙で作るベビースタイ。

表↑

裏↑

最初っから、失敗しました(爆)。
裁断を間違えたんですねーーー。
数字の6になるように作らないといけないのに
生地を裁つとき引っくり返して切って縫っちゃったん。

路地猫さんにタオル生地で裏地を作るといいよ、とせっかく教えてもらったんですが
自宅に適当なタオル生地が見当たらず…。
ネットで2重ガーゼを中に入れ、表・中・裏を縫製し裏返すというやり方が載っていたので
それにトライしたわけなんです。
で裏返すんだから生地も裏返さなきゃと余計な気を回したのがいけなかった。。。
仕方なく、6の字は逆で、裏地も水玉の生地を裁っていたけど引っくり返せなくなるので
2重ガーゼをもう一度裁断して
なんとかかんとか縫いあわせてみました。。。。ひゃーーー。さすが超初心者!
何といってもまず布の裁断が難しいです。
馬鹿とハサミは使いようと昔からよく言うらしいですが本当に私は昔からハサミが苦手です。。。(汗)
『まつり縫い』なるものも、縫い方をYouTubeで見たけど全然自分じゃ縫えなかった…。
マジックテープも縫うのを諦め
ハンマーがあれば取り付けられるスナップボタンにしました。
リベンジのためにもすぐにも2枚目に取り掛かりたいところなのですが
どうにもこうにも足の付け根の激痛でじーっと座っていられません。
いっぱい寝っころがったりストレッチしたりそれはもうヒドイ格好で何とか終わらせましたので
とりあえず明日以降に持越しです。


「そんなことより私のこと構ってよ」

アチャさんはミシンの音にも負けず(まぁ一番ノロいスピードにしてるから音は静か)、
専用ベッドで熟睡してました(^^)。