HTML5のロゴは盾なのか、箱なのか。その正体を探る。

前回の記事でHTML5のロゴについて、次のようなことを書きました。

確かに、箱を斜めから見たようにも見えます。
多分本当は盾、というか紋章じゃないかと思います。

HTML5のロゴで色々作っちゃった人たち - うろ覚えメモ


実際は何がモチーフなんだろうなあ、と思ったら公式のFAQにちゃんと書いてありましたよ。
正体も何も、最初から隠されてすら無かった。

WHAT DOES THE LOGO REPRESENT?
This logo represents HTML5, the cornerstone for modern Web applications.

W3C HTML5 Logo FAQ
  • ロゴは何を表しているのですか?
    このロゴはHTML5、そしてモダンWebアプリケーションのための礎石を表します。


なるほど。
礎石とは本来、柱などを支える基礎の石の事ですが、転じて現代では定礎の石のことを示すようです。
ビルの壁などによくある「〜〜竣工」って書かれている石のことですね。
世間では駐車場の月極と一緒に、謎の会社扱いされていますがw

アメリカではこれをコーナーストーンと呼び、文字通り建物の角に設置するみたいです。
だからロゴは箱を横から見たような形なんですね。へー。
Wikiにコーナーストーンの写真がありますので、合わせて参照してみてください。
Cornerstone - Wikipedia
礎石 - Wikipedia


ついでにFAQを全部日本語に訳してみました。
私の英語能力は中学卒業レベル(英検5級!)ですので、一部直訳&意訳ですが意図は掴めると思います。

よくあるご質問

  • ロゴは何を表しているのですか?
    このロゴはHTML5、そしてモダンWebアプリケーションのための礎石を表します。
  • 小さいアイコンは何を表すのですか?
    小さいテクノロジークラスのアイコンは、モダンなWebアプリケーションやWebサイトのスタイル、セマンティクス、グラフィックなど様々な側面を表します。*1
  • HTML5で定義される機能はこれですべてですか?
    いいえ、これですべてではない。
  • W3Cは、CSS3がHTML5の使用の一部であると言ってますか?
    いいえ、しかし多くのHTML5のWebサイトやアプリケーションで、スタイリングやプレゼンテーションのためにCSS3を活用してください。*2
  • 私はHTML5で構築されたWEBアプリケーションで、このロゴを使用することはできますか?
    はい。
  • 私はHTML5で構築されていないWEBサイトで、このロゴを使用することはできますか?
    はい、あなたがHTML5について話している、またはHTML5を支援している場合。
    しかしながらサイトがHTML5で構築されていない場合は、それを示してください。
  • このロゴは有効性を示すものですか?
    いいえ、このロゴは有効性や仕様準拠を意味するものではありません。
  • ライセンスは?
    ロゴ、アイコン、およびWebサイトは、Creative Commons Attribution 3.0 Unportedの下でライセンスされています。*3
  • ライセンスでは私がこれを使用、または派生的作品を作る場合に帰属を示す必要があると言っています。このロゴは誰に帰属しますか?
    W3Cです。推奨されるマークアップは次のとおりです:
<span>HTML5 Logo by <a href="http://www.w3.org/"><abbr title="World Wide Web Consortium">W3C</abbr></a></span> .
  • 私はステッカーやTシャツなどにこのロゴを入れることはできますか?
    はい、どうぞ、我々はロゴの創造的な用途を促進する!創造的に、楽しい時を過す、あなたのサポートを示しています。(ロゴのライセンスについては、以前の質問を参照してください。)
  • オリジナルの色はなんですか?
    濃いオレンジは「E34C26」、またはHSLで「12° 77% 52%」。
    淡いオレンジは「F06529」、またはHSLで「18° 87% 55%」です。
  • 私は色やサイズ、ロゴの変更は可能ですか?
    はい。(ロゴのライセンスについては、以前の質問を参照してください。)
  • これはHTML5の公式なW3Cのロゴですか?
    まだです。W3Cは構築コミュニティのサポートを目的に、2011年1月にこのロゴを導入しました。W3Cはまだ公式の立場でそれを取り上げていません。
    W3Cの希望としては、コミュニティがロゴを取り込む場合は、2011年の第1四半期にHTML5のための独自の公式ロゴとして採用されます。
  • HTML5の技術を使用する準備ができていますか?
    はい。HTML5の使用には導入と実装の程度を変える技術の広範なセットが含まれています。W3Cは、人々が技術を使用して(そして積極的に勧告候補期間中に実施のためのコール)品質を向上させるためにワーキンググループへのフィードバックを提供することを奨励しています。
  • 私は質問がある。連絡することができますか?
    site-comments@w3.orgにコメントを送ってください。




以上、公式サイトのFAQでした。


うーん、ロゴはまだ公式ではないんですね。意外です。
コミュニティの支持があれば公式ロゴとして採用されるとのことですが、いい意味でユーザの心を掴んでいますね。
むしろこれで採用されなかったら、私も含め世界中のギーク共ががっかりすると思いますよ。
最後にロゴの帰属を示すマークアップを書いて終りにします。

HTML5 Logo by W3C .

*1:テクノロジーアイコンは全部で8つあり、それぞれHTML5の技術の側面を表します。

*2:そういえばCSS3にはロゴはありませんね。

*3:つまりW3Cのロゴであることさえ示せば、何をしても良いということです。