あれでんぱ。だいありーあねっくすほんかん

ここはあれでんぱ。だいありー(http://d.hatena.ne.jp/actypio/)の別館です。短文ネタの実験場。思ったことを思ったままに。独り言です。

actypio2012-02-26

東急7200系のアルミ車って現役当時意識して乗った記憶はないけども今、調べてみると、1988年夏の東急スタンプラリーの際に乗っていたんだな、と。
前にも書いたことがあるけども、その年のスタンプラリーは東急電車の全89駅(当時・世田谷線は除く)を1駅1駅降りて、駅ごとに設置されたスタンプを押さねばなりませんでした。んで、こどもの国駅のスタンプを押しに行く際、当時のこどもの国線は1時間に1本程度しかなく、田園都市線からの乗り継ぎがギリギリだったため、長津田駅でスタンプを押さずにこどもの国線に飛び乗り、無事こどもの国駅のスタンプを押印。
ホクホクしながら長津田駅に戻ると、同駅のスタンプと一緒に、こどもの国駅のスタンプも置いてあった思わずズッコケたという思い出。
ウィキペのこどもの国線の項目を見ると、当時充当されていたのは今回引退となったデヤ7200・デヤ7290だったようで、思い出を絞り出して見ると、ステンレス車で銀ピカであるはずの7200系っぽいけど、のっぺりとしていて違う車のよーな? とか思ってたよーな気もします。
当時小4、四半世紀近く前のことだもの、覚えていないさ。

デヤ7200・デヤ7290(旧検測車)さよなら運転参加

ちまたじゃ、石原マラソン東京マラソンの話題でもちきりですが、俺は東急マラソンを選ぶぜ。
というわけで、これまで東急電車の安全を支えてくれてた検測車、デヤ7200・デヤ7290(旧検測車)のさよなら運転を追っかけてきたよ。
沿線は大勢の弔問客、葬式参列者でごった返しておりました。綱島鶴見川橋梁付近は、4年前の8000系電車引退時と同じくらいの人出でしたが、渋谷駅はそれ以上でしたね。後続の電車で向かいましたが、人しか写らない状態。仕方がないので、駅前の歩道橋から狙ってみたり。
新型の総合検測車TOQ iもどうぞよろしくお願いしますね。
以下、画像12枚と動画3本を続きを読む記法で掲載↓ 

  • 自由が丘 そのいち

  • 大岡山

  • 蓮沼―蒲田間

  • 蒲田―矢口渡間

続きを読む