たった一つの足りないモノ

日本に「シンガポール」を作ろう - elm200 の日記コレを読んで思ったこと。創造力が足りないと言うこと。現代将棋が表現する思想 - My Life Between Silicon Valley and Japanココに述べられている事、それが上のエントリには観られない。今の世の中、最先端を行くためには誰かの二番煎じでは圧倒的に遅いんだ。そしてその遅さはトップを担っていると思っている国にとっては致命的な遅さになる。必要なのは、ぶっ飛んだ速さ。誰も思いつかない思想、思いついてもやらないような方向性。そういうモノなのでは無いだろうか。他人の真似してみてもそれが上手く行くモノであれば、周りの腹減らした連中が二束三文で真似してすぐに昔は良かったとか言い出す事になるよ。

バッファの時間で出来ることの量を考えないのだろうか。

http://twitter.com/naoya_ito/status/10716124048#毎日5分を浪費することでどれだけの時間を無駄にするのかとか、若い頃は気にしてたけどなあ。チャリで20分かかる所に逝くよりは歩いて10分の所に逝くと言う理由で高校選んだしなあ。我ながらヒドイ理由だよなあ。面白いガッコだったから良かったけど。